コンサルティングをしていても、なかなか成長しないイマイチなネットショップがあります。



こんなショップの経営者と店長、スタッフには、ある共通点があります。



それは、ただ一点です。



彼らは、【信じていません】。


自分たちが、目標を達成できるとは、本当は思っていないんです。


従業員達だけでなく、当の社長までもが、心の底では【疑って】います。そんな大それた数字(例えば、ネット通販売上3億円)、出来っこない、と。



だから、
日常の努力は、努力¨風¨のものに成り下がっていて、


こんなに努力しているのに、売上が上がりません、と言い訳を言うための口実を作っているに過ぎません。



信じて、努力することが、非常に重要です。