【3秒ルール】って、覚えていますか?
落とした食べ物も、3秒以内でさっと拾い上げれば、
ちゃんと埃を払い落とせばO.K! 食べられるというルールのあれです。
webでも、あります。
アクセス者があなたのホームページに、辿り着きました。
パッと見て、自分にとって役に立つ価値のあるページかどうかを2,3秒間で瞬時に判断します。
ここで、「役に立たない」、「ちょっと違うな」と判断を下されたら、
即、アクセス者にとって「価値がない」として、別のサイトへ移動されてしまいます。
・サイト名
・トップ画像
・上バナー
など、スクロールせずに一見出来る範囲内の作り込みに執念を燃やして下さい。
「全部読んでくれれば、いい商品だと分かってもらえる」
この発想は、ズレています。
第一印象がパッとしないのに、長い時間を過ごしたいはずがありません。