昨日、今日はバスケットボールの大会のため、休日出勤です…
ちゃんとブログを書く暇もないので、買った物の紹介だけでも…
今週、購入した物です。
まずは、店頭で見かけたぺんてるの限定シークレット金・銀ケースのAinです。
「金・銀ケースが当たる?」
「普段2B~4B使いになっているのに、HBはあまり使わないよな…」
「どうせ、ほとんど黒だよね…でも、物は試し…」といろいろ思いつつ、一つだけ購入してみました…
結果~当たり~(#^.^#)
今日の試合の運も使い果たしてしまったようです…(^^ゞ
それから昨年2月末に三菱鉛筆がLAMYを買収しましたが、いよいよLAMYsafariとJetStreamのコラボ商品が発売されました~
本当は黄色が欲しかったのですが、「限定色」と言う言葉にどうしても弱い私です(^^ゞ
書き心地は、ジェットストリームLiteと同じく滑らか~(#^.^#)
ラミーのデザインは結構好きな上、この書き心地~
購入して良かったと思います。
普段使いの筆入れに、以前購入したシャープペンシルとセットにして入れておきたいと思います。
そう言えば試し書きの仕方についても、SNSで投稿されていたな~
私はグルグル&
なぜか「青森」と書く癖があります(^^ゞ
(青森市内の文具店で、この試し書きがあったら私かも~)
╭━━━━━━━━━━━━━╮
— uni/三菱鉛筆【公式】 (@mpuni_official) January 23, 2025
試し書きをするときは?🖊
╰━━━━━━v━━━━━━╯
①ぐるぐる
②あいうえお
③好きな言葉
みなさんが「試し書き」で書いていることをリプライで教えてください✨#違いが美しい pic.twitter.com/NyQ6xKMVuN
あと、同じくuniのSNSで、次の写真を見て気になっていた「Ponky」も単色で買ってきました~
⋱ #uniとカフェ活☕ ⋰
— uni/三菱鉛筆【公式】 (@mpuni_official) January 19, 2025
こっくりブラウンの色味で📒🤎#uniとカフェ活 #ポンキーペンシル pic.twitter.com/wyreGRdomg
「なぜ単色…?」
理由は、青森市では見つけられなかったんです…(^^ゞ
クーピーに似ており、青森ではそちらの需要の方が高いためでしょうが、店頭ではセット売りはほぼないんでしょうね…
やっと見つけたのは、単色バラ売りだけでした…
本当に欲しかった茶色がなかったので、必要な色をピックアップしてネットで購入してみたいと思います。
では、そろそろ大会に向けて出発です