職場で使っていたテープカッター(セロテープ台)の
刃の部分がグチャグチャになり、
かなりストレスを感じていました。
家庭では、ニチバンの「直線美」を使っていたのですが、
転勤を機会に新しいテープカッターを買うことを決め、
文房具屋さんへ…
そしたら、
「軽い力でよく切れる!まっすぐ切れる!」という
テープカッターが売ってるじゃないですか~
「直線美以外に、まっすぐ切れるやつあるんだ~」と
購入してきました。
左は今まで家庭にあったニチバン「直線美」です。
右は今回購入した
KOKUYOの「KaruCut-」です。
テープの切り口は、確かに両方ともまっすぐです。
(ルーペで見ると、多少ギザギザはありそうですが…気にならない程度)
ただ、切るための力はまったく違いました。
KaruCutは、本当に簡単にテープを切れました。
最近「弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち」という本が出ていましたが、力を入れなくてもきれいに切れるって、急いでいるときにはストレスが減りますよね~
新しい職場で活躍しそうな文房具でした。