八景島シーパラダイス | じゃばらんのメリーゴーランド

じゃばらんのメリーゴーランド

アコーディオンピアノ弾き語りシンガーソングライターの日常ブログです。
生まれつき全く目が見えないので、漢字に間違いがあるかもしれないので、もし見つけたら教えてください。

こんばんは。
まず初めにこの前私が書いた記事をたくさんの方々に読んでくださり本当にありがとうございます。
今までにないものすごい反応に正直びっくりしております。
これからもたくさん書いていきますので
よろしくお願いします。

さて、昨日は18年ぶりに
ガイドさんと、八景島シーパラダイスに行ってきました。
東京とは違って、空気がいい匂いでした。
ほんの一瞬だけ空気の匂いをかぐことができました。
なんだか自然な香りといったらいいのかな。
私は遊園地でたくさん遊んだのですが
スタッフの方たちがとても親切でした。
ジェットコースターに3回
メリーゴーランドに2回
バイキングにも3回
レッドバロンに2回
後はそれぞれ1階ずつほとんど乗りました。
スタッフの皆さんとお話しができてうれしかったです。
ガイドさんが私のそばを離れていて
荷物を置きに行っている間も
すぐ隣にいてくれて、私もすごく安心しました。
今荷物を置きに行っているのでちょっと待っててくださいね
すぐ横にいるので大丈夫ですよと言ってくれた時は
胸が震えました。
なんてこんなに優しい方たちがたくさんいるのか
素晴らしい対応に感動です。
今まで味わったことのない胸の震え
竹内まりやさんのいのちの歌の歌詞にある
胸をよぎる愛しい人々の温かさ
まさにその通りだと感じました。
お昼に食べたハンバーグもおいしかったです。
たくさん遊んでいっぱいはしゃいで
ジェットコースターでも思いっきり叫ぶことができました。
事前に電話をして
視覚障害を持っていて目が全く見えませんが大丈夫でしょうかとお聞きしました。
ある遊園地ですごくショックなことを言われたとお伝えしたら
付き添いの方がいれば乗り物は乗れますよと言ってくださり
さらにスタッフさん全員に私たちが来ることを伝えてくださったからか
当たり前に思われてしまうかもしれませんが
乗り物の乗車と降りる時も
手をとって引いてくれたり、声をかけてくれたり
本当に最高に素敵な時間を過ごすことができました。
あの嫌な出来事もすっかり忘れて
良いことでいっぱいです。
粉薬にオブラートを優しく包むような感じ
チキンライスに卵をふわっとのせている感じ
人の優しさはすごいですね。
昨日はちょうど期間限定で
スタンプラリーをやっていました。
4つのアトラクションのスタンプを押し
箱に入っている間バッチとの交換
2人で行ったのでチャンスは2回
どんなバッチがもらえるのかドキドキしながら
恐る恐る箱から取り出すと
かもめのバッチと
ちんあなごのバッチが当たりました。
2人で今日は本当に楽しかったねと会話しながら
電車に揺られて帰りました。
また機会があったら週末が混んでいたので
平日のどこかで行きたいなぁと感じました。
皆さん本当にありがとうございました。