イベントバナー


フィギュアスケートに関係ありません。

明日が5のつく日曜日なので、買い物話でもしようかなと。

アメーバさんもこんなメッセージ送ってきてるしね。






つい最近、電気圧力鍋を購入した。




昨年。

家の圧力鍋のおもりが壊れて。細い針金みたいなものが切れただけなんだけど、蒸気を出すために回るはずのおもりが回らなくなってしまった。

おもりを買い替えようと思ってメーカー調べたら、なんと既に会社がなくなっていた。サービス引き継いで部品とかを販売していた企業さんがあったみたいだけど、それも数年前にやらなくなったようで、今現在問い合わせできるところはないみたいなのだ。

この鍋を購入したのは20年くらい前だから仕方がないか。


で、新しい圧力鍋を買おうと調べてみた。実は、生協でよく購入するカレイ、煮付けをするとき鍋が少し小さくて魚がぎゅうぎゅうづめになるので、一回り大きなものにしたいなと考えたんだけど、大きいものは価格も上がってしまう。

そのときに思ったのだ。この値段出すなら、圧力鍋じゃなくて電気圧力鍋が買えるんじゃない?と。

むろん家電は普通の鍋よりも早く壊れる可能性が高い。つまり表面的な価格が同じでもコストパフォーマンスは違うわけだけど…私、一度電気圧力鍋を使ってみたかったのだ。

ということで電気圧力鍋に買い替えたいと旦那に言うと、最初は「何こいつ」と言う顔をしていたんだけど、電気圧力鍋というものが自動メニューで色々作れる家電だと知ったら俄然興味を持った。そう、うちの旦那は料理の基礎知識がないくせに、色んな料理を自分で作って食べて見たいという願望は強いのだ。




家電量販店でチェック。しかし、うーん。

調理水量3リットル以上のものが欲しかったんだけど、なんか、各社がメインで作っているのはそれより少ない2リットル後半のものが多い。それを一応四人前と言って売っている。


しかしカレーとかシチューでおかわりする人が多い我が家だと足りないんじゃないか?

とはいえ、売れ筋のものを買った方が無難だよねえ。

でも四人じゃ足りない気がする。


と頭がループしているうちに気がついた。

そもそも下の子、進学で家を出る可能性があるということに。

と、いうことで「購入は進学先決まってから」ということで保留にした。




そして今年になって。

下の子共通テストを失敗して、私立メイン(自宅通学メイン)に絞り、で、一校だけ引っかかって。入学手続きでバタバタして、ようやく落ち着いて電気圧力鍋について再び調べる。

私、アイリスオーヤマという会社にちょっと偏見があったんだけど、YouTube動画などで「やっぱり容量があった方がいいですよ」という言葉などに触れるうち、アイリスでもいいか、という気になってきた。調理容量3リットル後半というのは、本当に少ないのだ。お手頃の値段のものはアイリスオーヤマくらいしかなくて、後は予算オーバーなのである。

旦那はもう少し容量が小さいショップジャパンのクッキングプロを欲しがっていた。


しかし一番使うのは私だし、容量少なめなのは下の子が学校を卒業して家を出てからでもいいような気がするし(障害がある上の子はいつか家を出てくれるんだろうか。うーん)。

「私を説得できるだけの材料を揃えてきたらそっちにするけど、そうじゃなきゃアイリス4リットルを譲る気はないよ」と言ったら、最終的に折れた。




ということで楽天市場で注文して、使い始めた。

とはいえまだ、ご飯炊きと茹で鶏くらいしかしてないんだけどね。

ただ、調理始めたらほっておいても勝手に終了してくれて、保温状態になるというのは、体験してみると予想以上に気楽なのである。

やっぱ、弱火であってもガス火がついているだけで、人間どっか気にして落ち着かないんだなあと思った。




今日、近くのスーパーに行ったらシチュー用の牛肉が思ったより安かったので、明日はビーフシチューの予定。

初めて圧力調理をやるので、楽しみである。