8巡目 第84湯 べっぷ野上本館/(別府温泉) | 人生修行色々がんばろ~♪

人生修行色々がんばろ~♪

『温泉道』(おんせんどう)とは:
温泉を通じて人や物が通るべきところであり、宇宙自然の普遍的法則や根元的実在、道徳的な規範、美や真実の根元などを極めることである。
別府八湯:別府・浜脇・観海寺・堀田・明礬・鉄輪・柴石・亀川

平成28年4月1日 金曜 曇り

この日、第11湯目は・・・これがラスト湯にしよう!

別府ホテル清風の次も別府温泉にしました。

テクテク歩いて、べっぷ野上本館にきていた。

  

平成28年4月1日 16:00

  

8巡目 第84湯 べっぷ野上本館/(別府温泉)

料金500円。旅館。駐車場15台。

営業時間13:00-24:00

炭酸水素塩泉、無色透明。

内湯。
    

33 べっぷ野上本館(のがみほんかん):別府

 ①巡 ---------③巡 --④巡 --⑤巡 --⑥巡 --⑦巡

  

↓ べっぷ野上本館の通り
べっぷ野上本館
↓ 野上本館の玄関
べっぷ野上本館
↓ こちらが男湯です。
べっぷ野上本館
↓ 英語で書いて、トイレにあるような男マーク
べっぷ野上本館

女性の外国人の方が女湯と間違って、

こちらの男湯に来てしまうんですよね。
↓ 男湯の湯舟
べっぷ野上本館

女湯よりも男湯の方が大きいらしい。

この湯に入る度いつも運がいいのか独泉のときが多い。

今日もまたひとりゆっくり入浴していた。

すると大師温泉で出会った名人さんとここでまた出逢いました。


主な成分:  ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉  

  pH 7.2 源泉温度55℃

  陰イオン:炭酸水素イオン549㎎硫酸イオン60㎎塩化物イオン67㎎

  陽イオン:ナトリウムイオン150㎎カルシウムイオン53㎎カリウムイオン18㎎

        マグネシウムイオン29㎎ 

  遊離ガス成分:遊離炭酸90㎎ 非解離成分:メタケイ酸198㎎

  成分総計:1225㎎

  旧称 含土類-重曹泉  低張性中性高温泉


久しぶりの湯巡りで、11湯~湯あたりしたかも・・・疲れた。

それはさておき夕方は娘と夕食を一緒に食べる約束をしている。

大好きな娘と夕食デートでワクワクしていました。