こんにちは☺競馬好きのひとり農園です。

 

中山では皐月賞最後のトライアルスプリングS、過去4年稍重や重で行われ良馬場で行われるのは5年ぶり。

 

今年は過去の良馬場時の傾向と今の中山芝1800mの傾向から予想しました。

 

 本命&穴馬⑨コスモブッドレア 

土曜日の行われたフラワーカップでは8番人気で2着に入った馬が母父ステイゴールド、スプリングSでも良馬場時の過去にはマイネルファンロンやウインブライト、オルフェーヴル産駒のエポカドーロ、ドリームジャーニー産駒のヴェルトライゼンデが好走していて、本馬はメンバー唯一のステイゴールド系の血を持つ馬です。母コスモバタフライもコーナー4つの1800~2000mに実績がありパワーを要する今の馬場も母父サドラーズウェルズ系のソングオブウインドでもあるので向いていると思います。

 

 

阪神競馬場では天皇賞・春へのステップ阪神大賞典。

 

本来なら前走有馬記念出走組が多くを占めますが、今年はディープボンドの1頭、血統的には父ステイゴールド系が馬券対象になることが多いですが、母方にもスタミナ要素歩必要とするレースでもあります。

 

そこで今回は父と牝系から阪神大賞典に合うであろう馬に注目してみました。

 

 本命②ブローザホーン 

エピファネイア自身は菊花賞を勝っていて、スタミナやパワーに秀でた産駒を出しています。牝系にはダイヤモンドS連対馬を輩出し問題は無いとみました。スローからの上がり勝負よりも消耗戦に向いているので、阪神内回りは合うと思います。 

 

 穴馬①プリュムドール 

父ステイゴールド系で妙味があるのはこの馬、昨年はあわやの場面を見せたアフリカンゴールドやゴールドシップは連覇していて、牝系にもダイヤモンドS好走馬を持ち自身も阪神3000mで勝っているのでここでも期待したいと思います。