みなさんこんにちは~
ここ数日の寒波で冬本番を迎えました
朝晩の路面凍結には十分気をつけましょう~
日本海の味覚「カニ」![]()
鳥取のほっかほか「温泉」
いい時期を迎えました~
そのおかげか、地元では見かけない色の
観光バスがちらほらと見られます…
先日、鳥取市内の国道を走っていると
対向車線に見慣れない色のバスが…
しかも、抹茶色?みどりのバス??
通りすがりによ~く見てみると
「大阪行き」と書いてあったような…
しかも、鳥取ナンバー???
てな訳で、バス会社に問い合わせをしたところ
鳥取大学のラッピングバスと判明!
そのバス会社では同様のラッピングバスが
合計5台あるようです(H24.11月現在)
・ジオパークバス・・・3台
・まんが博バス・・・・1台
・とりだいバス・・・・・1台
「とりだいバス」は受験シーズンに
鳥取~関西を結ぶ高速バスによくつかわれるそうです。
↓↓↓受験生にはピッタリなバスですね~↓↓↓
まんが博バスもとりだいバスも1台しかないようで
もし、出会えたらラッキー★かもしれませんね…
(お得なバス情報)
帰省応援バス 期間:12/29~1/6(1日2往復)
米子駅~なんばOCAT 片道:3,900円
席に限りがあるのでご予約はお早めに…
鳥取県の魅力を発信中!
ブログの応援はコチラをクリック↓↓↓
人気ブログランキングへ

