前記事に続き、今日も鳥取県の特産品をご紹介♪

とっとり旅の生情報*スタッフBlog


とっとり旅の生情報*スタッフBlog
鳥取県倉吉市の特産品「極実(ごくみ)スイカ」。


秋にスイカ?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、抑制西瓜といって、夏のスイカ栽培の後に、秋の出荷にあわせ、ハウスの中で栽培を抑制された2期目のスイカです。


スイカは収穫量を確保するため、連作や病気に強い「かんぴょう」等を台木にしてスイカの穂木を接いだ苗で栽培するのが一般的ですが、この「極実スイカ」は、スイカ本来の味を求めて、スイカの台木にスイカの穂木を接ぎ木して栽培しています。

スイカ本来のシャリ感を極めた純粋なスイカです!


昨日、この倉吉抑制スイカの出荷セレモニーが行われました。

とっとり旅の生情報*スタッフBlog
倉吉農業高校「倉農太鼓」の披露。
とっとり旅の生情報*スタッフBlog
倉吉のイメージキャラクター「くらすけくん」。
とっとり旅の生情報*スタッフBlog
とっとり観光親善大使・谷本さん、スイカの試食です。
とっとり旅の生情報*スタッフBlog
生産者の方との記念撮影♪
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

秋に出荷される極実スイカは、主に京浜、京阪神地区へ出荷されますが、近郊でも取り扱っています。9月20日頃までの出荷となるそうです。

甘味もたっぷり、シャリシャリした食感を楽しめる♪「極実スイカ」で夏を締めくくるのもいいかもしれませんね。


鳥取県の魅力を発信中!

ブログの応援はコチラをクリック↓↓↓



人気ブログランキングへ