鳥取県は、清々しい天気の週末でした。どこかへお出かけされましたか?
今週末は6月に突入しますが、初夏を彩る催しが企画されています。
毎年、6月の第1週目の土曜に開催。
鳥取市で8月に開催される「鳥取しゃんしゃん祭り」で披露される「傘踊り」は、この因幡の傘踊りをもとに、踊りやすくアレンジした踊りといわれています。
しゃんしゃん祭りとはひと味違う、滝を背景にした勇壮な傘踊りは圧巻です。
(日時) 2012年6月2日(土) 9:00~受付
(場所) 鳥取市国府町雨滝 雨滝
◎鳥取しゃんしゃん祭 (2012年8月11日~15日開催)
毎年、6月第1週目の土日に開催。
夏山開き 山頂祭が日曜日なので、前日土曜日に、前夜祭が行われます。
前夜祭では、まず、大山にある「大神山神社奥宮」で神事が執り行われます。そして、この前夜祭の見どころは、やはり「松明行列」。石畳の参道を、約2,000人の参加者が松明を持って歩きます。神々しい空間の中で、連なる炎の姿は格別です。
前夜祭のみの参加もできますが、せっかくなので、次の日は新緑が眩しい大山へ登山に挑戦されてみてはいかがでしょうか。
(日時) 6月2日(土)前夜祭 3日(日)山頂祭
(場所) 西伯郡大山町大山
※たいまつは事前にご購入が必要です。たいまつ引換券のご購入、引換券の引換時間が指定されています。詳細はホームページをご確認ください。
初夏にちなんだイベント盛りだくさん♪
順次、紹介していきます!
ブログの応援はこちらをクリック♪
↓↓↓ ↓↓↓
鳥取県の魅力を発信中!
人気ブログランキングへ