こんにちは、スタッフKです♪

古代ロマンあふれる数々の伝説が伝えられている山陰地方。
今日は、古代神話の英雄・大国主命の蘇り伝説「再生神話」が残る鳥取県西部を巡る、
壮大なマラニックの開催のお知らせです太陽

マラニック2012

マラニックとは「マラソン」と「ピクニック」を合わせた造語で、タイムを競うのではなく
それぞれのペースで楽しむスポーツとレクリエーションをかけ合わせたものです。

古事記ゆかりの神社である唐王(とうのう)神社から、大国主命・再生神話の舞台の赤猪岩神社まで、
古代ロマンに想いを馳せながら爽やかな汗でリフレッシュはいかがですか??

大国主命の蘇り伝説…
大国主命には多くの兄がいました。兄達は、大国主命の才能と人気を妬み、策略を立てて暗殺を謀りました。その頃、赤い大猪が田畑を荒らし困っており、兄達は大国主命にその大猪を山から追い立てるから、下で捕まえてほしいと頼みます。しかし山から落ちてきたのは、大猪ではなく真っ赤に焼けた岩でした。それを受け止めた大国主命は、大やけどを負い、亡くなってしまいます。悲しんだ母のサシクニワカヒメは神に哀願し、赤貝の貝をすり潰した薬で、彼を蘇らせたという伝説。


尾瀬第5回 再生神話の郷 マラニック2012尾瀬

開催日時:2012年6月3日(日) 7時~16時頃(雨天決行)
参加費:一般 3,000円(鳥取県トライアスロン協会員 2,000円)
参加特典:再生神話ゆかりの破魔矢・お札・淀江ゆめ温泉入浴券
申込み締切:2012年5月23日(水)


詳しくはコチラ♬→米子観光ナビ・再生神話の郷マラニック2012開催要項

お問い合わせ先・申込先:
鳥取県トライアスロン協会
〒683-0033 鳥取県米子市長砂479-1(北条レンタカー内)
TEL 0859-32-8351
e-mail info@tottori-ta.com




ブログの応援はこちらをクリック♪
↓↓↓ ↓↓↓
 
鳥取県の魅力を発信中!
人気ブログランキングへ