4/29(日)鳥取の朝は太陽ニャハなので、南部町にある「とっとり花回廊」に行ってみましたGO行く


鳥取県内では「くるま。Rがないと移動に困る!」と言われる事が多いので

今回はあえて、公共交通機関を使っての移動に挑戦しましたガッツ


まず、鳥取駅(8:24発)スーパーまつかぜ3号に乗って米子駅へ(9:31着)

さすがに特急!座席もゆったり音符1時間少しで着いちゃいました(-∀-)イヒッ


米子駅に着いてバス乗り場へ行ってみると・・・

「とっとり花回廊行きシャトルバス乗り場」発見バス停

30分に1本の運行らしく10:00発のバスに乗車できましたバス行く

↓↓↓↓(写真はとっとり花回廊にて撮影)
とっとり旅の生情報*スタッフBlog


その後、園内にて見ごろを迎えたチューリップを鑑賞チューリップチューリップ

いろんな色のチューリップが咲いていました

↓↓↓↓(一番気にいったいろのチューリップです!)
とっとり旅の生情報*スタッフBlog


中には花弁がこんなにたくさんの品種もあるみたいですひゃ~・・・

↓↓↓↓(こんな花は見たことありませんでした・・・)
とっとり旅の生情報*スタッフBlog


最後はやっぱりここでの記念撮影Caplio R6 BK

「オランダ人になろう!」というイベント期間中だったので、衣装を拝借して1枚キラキラキラキラ

大人用はベスト&ロングスカート&レースエプロンです(無料でした)

↓↓↓↓(子供用は羽・ベスト・レースエプロンです)
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

大山をバックに花が敷き詰めてあるところが撮影スポットなんでしょうね?



その後、花回廊(13:00発)をあとにシャトルバスで米子駅(13:27分着)まで移動バス行く

JR米子駅まで猛ダッシュ走る  

米子駅(13:30発)の境線に飛び乗り、境港駅へ(14:13着)叡電デオ900型きらら(レッド)

↓↓↓↓(鬼太郎列車には、ねずみ男ver.ねこ娘ver.目玉おやじver.があるらしい)
とっとり旅の生情報*スタッフBlog


境港市の「水木しげるロード」一帯で開催されている「スタンプラリー」の台紙を購入し

スタンプをペタペタ押しながら水木しげるロード、妖怪神社、妖怪倉庫を探索歩く歩く歩く

そんなこんなしているうちに、辺りは薄暗くなってきました・・・
とっとり旅の生情報*スタッフBlog


境港駅(18:20発)をあとにし、米子駅へ(19:06着)。 帰りも「鬼太郎列車」バンザイ

その後、米子駅前のお店で夕食をとり、米子駅(21:17発)のとっとりライナーで鳥取駅へ(22:44着)


 ↓↓ここからが怖い話(これも実話デス)・・・↓↓

鳥取の自宅に戻り、観光地を回ったおかげで疲れもピークに達し、携帯がないことに気付いたのが深夜夜空 

よく朝・・・あちこちに電話し、探し回った結果・・・米子駅前のお店に忘れていることが判明がーん 

 「個人情報」が大きく取り上げられる今・・・・・・  お店からの回答は????


「取りに来てください」・・・・えぇ~うっ・・・  

取りに行かせていただきました(泣)


 ↓↓今回の旅の検証結果&学んだこと↓↓

鳥取での公共交通機関の利用には「事前の念入りな時間チェックが必要」

と判明したとともに旅先での携帯電話の忘れ物を甘く見てはいけないと痛感。。。。

(宅急便で送ってくれると思っていたのですがねぇ。携帯は個人情報の塊ですから恐ろしい・・・)


あすからのGW後半は、「とっとり花回廊」「水木しげるロード」へ行ってみてはいかが?  おすすめデス!

携帯電話はくれぐれもお忘れなく・・・


↓↓こちらもお忘れなく↓↓

  (どんどん押してね☆)

人気ブログランキングへ



(問)とっとり花回廊                電話0859-48-3030

(問)水木しげるロード(境港市観光案内所)  電話0859-47-0121