西伯郡伯耆(ほうき)町にある「五輪塔」。
なんと、この石を擦り合わせてできた粉を顔や手首につけると器量がよくなり、悪疫除けや学問向上のご利益があるといわれています!
実はこちら。
小野小町のお墓と伝えられている場所です。
小野小町のお墓といわれる場所は、全国に何か所かあるようですが、どれも定かでないそうです。
こちらのお墓は、「伯耆町小町」という地名にあり、近くには「伯耆町小野」という地名もあります。
⇒小野小町の墓 (伯耆町観光ガイド)
いろいろな伝説を巡る旅、浪漫があって楽しそうです。
ブログの応援はこちらをクリック♪
↓↓↓ ↓↓↓
鳥取県の魅力を発信中!
人気ブログランキング

