こんにちは
スタッフKです
いよいよ明日からゴールデンウィーク突入!という方も多いのではないでしょうか
連休中、予定をたくさん入れてフルに楽しむのも良いですが、せっかくの大型連休、
たーっぷりある時間をぜいたくに使って、バスでのんびり気ままな旅、というのもおススメですよ
そこで、今日は鳥取県西部にある中国地方最高峰の国立公園・大山を
周遊できるバスのご紹介です

それがコチラ!!
明日4月28日から今年の運行開始となる
「大山るーぷバス」です
JR米子駅(米子市)、桝水高原(伯耆町)、植田正治写真美術館(伯耆町)、大山寺(大山町)
などを周る5ルートあり、中でも大山を左周りする青いバスと右回りする赤いバスは1時間に
一周しています
詳しいルートや時刻表はこちら
おススメ観光スポットなども満載
パンフレットダウンロード
パンフレットA面(PDFデータ 0.9MB)
パンフレットB面(PDFデータ 1.34MB)
こちらのバスは1日乗り放題乗車券(1,000円)と2日間乗り放題乗車券(2,000円)が
あるので、ダイヤを上手に使っておトクに無駄なく楽々に大山観光ができてしまいます

予定をあまり決めたくないよ~という方は、最終便の時間だけを確認しておけば、あとはバス任せ

思いつきでふらりと降りた場所で、すてきな出来事が待っているかもしれませんよ

ご自分流の楽しみ方で、すてきな連休をお過ごしくださいっ

お問い合わせ
日本交通㈱米子営業所:0859-33-9116
日ノ丸自動車㈱米子支店:0859-32-2123そのほか、大山るーぷバスについての詳しいことは
へどうぞ!!http://web.sanin.jp/p/daisenking/1/18/2/
(大山王国HP内 大山るーぷバスページ)
ブログの応援はこちらをクリック♪
↓↓↓ ↓↓↓
鳥取県の魅力を発信中!
人気ブログランキング
