こちらの祝儀袋。

何の素材でできているかわかりますか???
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

とっとり旅の生情報*スタッフBlog

正解は・・・

(上)てぬぐい

(下)ガーゼてぬぐい

です。


ご祝儀袋をもらってその後使えるって、送る側も受ける側もどちらにとっても記念になりそうで、なんだか嬉しいココロ遣いですね。今度、お祝い事があった時は、これを使おうと思いました!


こちらの祝儀袋を扱っているお店は、風呂敷・てぬぐいの専門店で、店内にはたくさんの種類のてぬぐいたちが並んでいます☆
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

いろいろな柄の風呂敷きやハンドタオル、のれん等があり、柄や種類が多いので、どれにしようか迷ってしまいます。

とっとり旅の生情報*スタッフBlog

とっとり旅の生情報*スタッフBlog
お友達とお揃いのガーゼハンカチを買いました♪使うのが楽しみです♪


てぬぐい工房 らっぷ

倉吉市東仲町2616-2

0858-22-8970

営業時間 10:00~18:00


てぬぐい祝儀袋のお店は、倉吉白壁土蔵群・赤瓦1号館内にオープンしました!

☆てぬぐい祝儀袋の店 らっぷ

倉吉市新町1丁目2441 赤瓦1号館2階

(ホームページ、お問い合わせは上記まで)


読んだよって印にぽちっとよろしく!
↓↓↓ ↓↓↓


いつも鳥取県の応援ありがとっ!
人気ブログランキング