日野郡江府町から北方面の大山周辺へ向かってみました。この冬は積雪が多かったので、中国最高峰の山「大山(だいせん)」はまだ真っ白。


【南大山大橋と大山】 日野郡江府町

この辺りは道路脇にも雪はほぼありませんでした。
とっとり旅の生情報*スタッフBlog
【茅葺き小屋と大山】 日野郡江府町

とっとり旅の生情報*スタッフBlog
【奥大山スキー場】 日野郡江府町

※今シーズンの営業は3/25で終了となっています。
とっとり旅の生情報*スタッフBlog
【奥大山スキー場付近の道路】

とっとり旅の生情報*スタッフBlog
雪壁がざっと3mぐらいある場所もありました。


道にはほぼ雪がない状態で、この日は天気がよかったので、道路も乾燥していて走りやすかったです。青空に雪壁が映え、この時期しかお目にかかることのできない光景です。

本当は、鏡ヶ成~倉吉市関金町の東大山大橋まで通ってみたかったのですが、道は冬期閉鎖中だったので、また開通したらドライブしてみたいです。


大山周辺の道路は冬期閉鎖から順次開通していますが、この冬の大雪でまだ閉鎖している区間もありますので、下記の道路情報をご確認の上、おでかけください。

will-cypha大山ドライブNavi〔ウィンターシーズン〕


読んだよって印にぽちっとよろしく!
↓↓↓ ↓↓↓


いつも鳥取県の応援ありがとっ!

人気ブログランキング