道の駅「神話の里白うさぎ」には、こういうものが立っています。
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

白兎海岸が恋人の聖地に選定されているんですね。⇒恋人の聖地プロジェクト
白兎海岸は道路をはさんで道の駅向かいにあり、歩道橋を渡って行くことができます。
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

とっとり旅の生情報*スタッフBlog

白兎神社からみた景色(遠くにうっすら見えるのが日本海(白兎海岸)です)。


道の駅1階は、鳥取県内のさまざまなお土産品を取り扱っています。その充実具合はかなりのもので、どれを買おうかと選ぶのに迷ってしまう位です。


2階のレストランでは地元の特産品を使ったメニューを楽しめます。

海の幸いっぱいのジオパーク丼などいかがでしょうか。
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

1階には休憩スペースがありました。

【白うさぎの台所・入口】

とっとり旅の生情報*スタッフBlog

何だか心魅かれる物を売っていたので思わず購入。

【もさバーガー】
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

白いかのイカスミを練り込んだバンズ、モサエビのカツ、ピクルス代わりのラッキョウ、新鮮トマト&レタス。絶品です!

【うさぎの肉まん】
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

別角度から。

とっとり旅の生情報*スタッフBlog

可愛いけれど食べます。撮影で少し冷めたけど、それでも美味しい。


道の駅の名誉駅長とも出会えます。
とっとり旅の生情報*スタッフBlog

こちらは本物の白うさぎ。命(みこと)くん? ちゃん?

残念ながら、この日は駅長室の奥に隠れてて顔を見ることができませんでした(><)


読んだよって印にぽちっとよろしく!
↓↓↓ ↓↓↓

人気ブログランキングへ
いつも鳥取県の応援ありがとっ!

人気ブログランキング