とある喫茶店へ。
スタッフBlog* とっとり旅の生情報-店内
店内には、仏師作の天女が!!
スタッフBlog* とっとり旅の生情報-天女
木彫りで、ここまで柔らかな線が描けるなんて、芸術ですね~感動
スタッフBlog* とっとり旅の生情報
入口には、紅茶や、あみぐるみなどがところ狭しと並んでいます。
スタッフBlog* とっとり旅の生情報-紅茶たち

さて、珈琲を注文しましょうか。

スタッフBlog* とっとり旅の生情報-珈琲

ご主人や奥さまが、お客様の雰囲気にあったカップで入れてくれます♪

こちらは、倉吉の窯で作られた「上神(かずわ)焼」のカップです。


ブルーベリーのケーキ。

ほんのりあたたかく、お気づかいを感じます♪
スタッフBlog* とっとり旅の生情報-ケーキ
手づくりパン。
スタッフBlog* とっとり旅の生情報-パン
左から紅茶・よもぎ・グラハム。

もっちり、しっとりのパンは、何個でも食べられそうです。
スタッフBlog* とっとり旅の生情報-入口
こちらは、鳥取県倉吉市にある「coffee混智恵流都(コンチェルト)」

お店の名前の由来は、コンチェルト=協奏曲。

たくさんの方の語りやお話によってうまれる智恵が混ざり、町へ流れることを願って。

お料理はもちろんのこと、この由来には、感動しましたうるうる


●お店情報●

倉吉市葵町731

0858-23-0101

10:00~19:00

水曜定休

倉吉市市役所のふもとにあります。


読んだよって印にぽちっとよろしく!

↓↓↓ ↓↓↓

スタッフBlog* 鳥取県旅の生情報

いつも鳥取県の応援ありがとっ!

人気ブログランキング