久しぶりにいいお天気が続いている鳥取です。
今週は、少し寒さも和らぐようですね~!
昨日の夜は、「かに鍋」。
まな板いっぱいのカニ!!
立派な松葉がにでしょ~
実はこれ、1月16日に解禁となった「若松葉がに」なんです
通常の松葉がにでこの大きさだと、多分、福沢諭吉さん
が必要…
ですが、この若松葉がには、なんと野口英世さんで十分事足りるんです
若松葉がには、脱皮して間もないかにのこと。
松葉がにと比べると、水分量が多く、身の入り方が少なく感じますが、殻が柔らかいので、身がツルンと出ます。
かにみそも水分が多く、かたまらなく黒いので、本当は鍋に入れないほうがいいのですが、家用なのでみんないれちゃいました(笑)
ここに入っている野菜たちは、ネギも白菜もえのきも、すべて鳥取県産。
ひとつの鍋で、鳥取を満喫できました~
読んだよって印にぽちっとよろしく!
↓↓↓ ↓↓↓
いつも鳥取県の応援ありがとっ!
人気ブログランキングへ
