皆さん、はじめまして
スタッフTです
スタッフTです
これから鳥取についてどんどん発信していきたいと思います
どうぞよろしくお願いします
早速ですが・・・
この春、鳥取砂丘を舞台にした世界砂像フェスティバル
へ行ってきました
入口をはいると
、早速、こんな砂のシンボルがお出迎えしてくれます~
「世界砂像フェスティバル」では、世界各国から選び抜かれた砂の彫刻家が集い、
その腕を競いあう「世界砂像選手権」が開催されました
テーマは
「世界の童話」
これからちょこっと公開しちゃいます
グリム童話でおなじみ
ガリバー旅行記、ジャックと豆の木、シンデレラ城…
なんと~、全部砂
でできています
。
この砂像の砂は、○○億年前の砂を使ってるそうですよ~
グリムに、歴史に…ファンタジー感じますねぇ

「ありときりぎりす」
「優勝作品」 (予想したかった方いたら、ごめんなさい
)
そして、他の砂像の裏側に回ってみると…
「龍」が彫ってありました~
正面からだけでなく…
いろんな方向から、楽しめます
ちなみに、この砂像は…
水と砂のみ、あとでのりを吹きかけるだけなんです
穏やかな天気が続くことを願ってます
次回は、砂像会場の楽しみ方
ご案内予定ですっ
ではでは、そろそろ失礼しま~す
目指せランキング50位以内!
読んだよってしるしにポチリと応援よろしく!
↓↓↓ ↓↓↓
いつも鳥取県の応援ありがとっ!
人気ブログランキングへ

