☆耳を塞ぐ☆ | ❁写真というツールを使ってママと子どもの心を整える❁心を写すキッズフォトグラファートット先生のブログ
こんにちは♡




心屋認定カウンセラー*ジャージコバ認定講師



アクセサリープロデュースNanala代表





トットです♡













先日、というか、毎日、無駄な兄弟喧嘩が勃発される。





見ていると、息子のストレス解消にも見える。




ちょっと意地悪を言えば、長女がぎゃーーーー!!って叫んで反応してくれるから、スッキリするんだろうね。




でも、私にとっては、すごく苦痛な時間。




息子は、子供3人の中では話が伝わりやすい(と感じてる)ので、一応お願いしてみる。




『ママ、それ聞いてると辛いから、やめて欲しいな。』




ママを悲しい気持ちにさせたくない心を持っているものの、子供だからスイッチが入っちゃうと止まらなくなる。




あーこれは止まらんなぁ…と思った。




だからね、何をしてもやめてくれないなら、私が耳を塞げばいいと思って、行動に出た。




















イヤフォンで大音量で歌を聞きながら、晩酌ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ





それでも、多少は聞こえる。





でも、気持ちの切り替えにはなるし、視点を変える事が出来る。





時々、大熱唱もする笑





何回か、『ママ!!』って呼ばれた気がするけど、聞こえないふり。




うん、楽だ。




何曲かいい気分で歌った頃、喧嘩が終わっていた(๑•̀ •́)و✧




よっしゃあ!!←




こうやって、自分を楽に、気分を良くしておくと、身動きも取りやすくなる。












例えば、食べたお皿を片付けて欲しい時。




片付けて欲しいのか、その場所からそれが無くなればいいのか、




で、行動は大きく変わるはず。




もちろん、その躾をしとけば、後々楽なのかもしれないけど、よく考えたら、




私の場合、その場所からお皿が無くなれば気が済むって事がわかったので、サッサと片付けてしまう。




その方がご機嫌でいられる。




これは、何で自分がご機嫌でいられるかは、人それぞれだから、何か『やだなぁ…』が出てきた時は、チャンス。




その『やだなぁ』は何で直るのか、何を辞めれば直るのか、自分を見つめ直すチャンス。




一通り『やだなぁ』を味わったら、じっくり自分の機嫌を取ってみるのもいいよね。










♡募集中のメニュー♡



アクセサリープロデュースNanala




いるだけで100点♡シングルマザーのための祝福される恋愛スクール