4月12日(金)【とっティー☆マヤ暦気づきの子育て講座】詳細・お申込み | ぱいれーつかあさん☆彡羅針盤はマヤ暦!

4月12日(金)【とっティー☆マヤ暦気づきの子育て講座】詳細・お申込み

 

先週告知しました講座

今日より参加してくださる方大募集しちゃいます!

 

 

 

 

 

 

題して

私もヘロヘロ 日々反省!!

「マヤ暦☆気づきの子育て講座」

 

 

 

 

2010年

息子7歳 娘2歳からスタートの

我がぱいれーつかあさんブログ

 

 

愛読者?の皆様はよーくご存知でしょうが

 

こんな息子に

 

 

こんな私あせるあせるあせる

 

 

こんな娘に・・・

こんな私!!

 

 

 

 

今でもぶっちゃけ変わんない って部分もあります。

もちろん

 

 

 

 

 

でもね

私の場合マヤ暦に出会わなかったら

もっともっと大変なことになってました。

 

 

今以上に!!!絶対!!

 

 

 

 

あーーーーマヤ知っててよかった・・・と思うことがあまりに多い。

 

 

 

 

決めつけや

囚われ過ぎやよくないけれど

 

 

 

 

生年月日からわかるエネルギーから

自分の子育ての傾向や

お子さんの特質のヒントをつかみ

 

 

 

 

意識の仕方

そして接し方をちょっぴり心地よく変えていくベルベルベル

 

 

 

 

そんな宝の知恵がいっぱい詰まっているのがマヤ。

 

 

 

 

 

 

 

私の所属する「マヤ・シンクロニシティ研究会」公認

「子育て」「親子関係」に焦点にあてた4時間半の講座

 

 

出版もされている木田景子先生の元で

私も学び この講座を開講できることになりました。

「さすが師匠!!」(2/21 景子先生の講座受講翌日の記事)

 

 

 

 

 

「マヤ暦。私、全然知らないんです・・・」って そこのあなた!

 

ご安心を!!

 

 

 

 

 

公立中学校教師歴10年。
元マイク持ちの添乗員
 
 
 
 
 
 

笑いと癒しのわたくしとっティー

魂こめて4時間半!

 

 

 

その日から お子さんを見る角度・意識がちょっぴり変わる

行動を少し変えてみたくなる!

 

 

 

 

そんなレクチャーお約束します!

 

 

 

 

少人数性なので

おひとりおひとりにワンポイントアドバイス的なものもしちゃいますよ。

 

 

 

 

 

是非一日味わって しっかり生かしてくださいね!!

反面教師全開でいきまっせ!!べーっだ!

 

【日時と場所】

2019年4月12日(金)

10時~15時予定

 

とっティーハウス(千葉)

 

 

 

 

 

 

【こんな方是非にひひラブラブ

☑なんでうちの子は・・・と思うことが多い方

☑自分の理想とかけ離れたお子さんにちょっとため息の方

☑ついイライラ爆発しがちな方

☑同じ兄弟姉妹でなんでこうも違うの??とよく思われる方

☑「自分の育て方が悪いのでは・・・」と自分を責めてしまいがちな方

☑子育てのヒントが欲しい方

 

☑自分の子育ては終了したけれど今後の生き方に生かしたい方

☑お孫さん育てのヒントが欲しい方

 

☑人間関係でモヤモヤしている方

(旦那様・嫁姑・ママ友・職場等の人間関係に悩んでいる方)

☑教育関係・深い人間関係が求められる仕事をされている方

 

【どんなことがわかるの??】

☑お子さんのもって生まれた特性と生かし方のヒント

☑お子さんと自分の距離感のヒント

☑子育てにおいて自分はどんな傾向があるか?

 

☑自分や自分以外の人の特性を知ることで関係改善のヒントをつかむ

 

 

 

テキスト(本)を使いながらのお勉強会。

 

 

 

 

この本「子育て」と書かれておりますが

「私、子供いないけどこの本は人間関係全般に生かせる。

いろんな人にこの本読んでもらいたくてプレゼントしてるの」

 

 

と友人Kちゃんから送られてきたのがまさにこの本ですし

「なんで私がマヤ暦にはまったか?シリーズ①」

(2016.5.31記事)

 

 

 

木田景子先生も

「この本が数あるマヤ本の中で一番わかりやすくスッキリまとまってる。

「子育て」の枠を超えた一番のおススメ本!」と絶賛キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

この本を使いながら

お一人お一人が気づきを得てチカラに変えていく。

 

 

 

上のテキスト以外も

ちょっとしたプリントも用意します。

 

 

 

ナンバーの出し方や

(本に書かれていない部分も教えちゃうよ~)

 

距離感のチェックポイントなど 

わかりやすくお伝えします。

 

 

 

一日お勉強すれば

ご自身で ナンバーを調べたり

ざっくりとした傾向をつかむことができます。

 

 

 

 

おうちに戻り

悩めるママ友さんやお孫さんの心を

ちょっぴり軽くするようなアドバイスができちゃうかもしれませんよ~

 

 

 

それでは一番気になる講座参加料金です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【講座費用】

 13.500円(テキスト、書籍代含む)
 (越川宗亮著「古代マヤ暦ミラクル子育て」をお持ちの方は12,000円)
 

 

 

 

 

「えっ!?ちょっと高いびっくりびっくりびっくりと思われる方。

 

 

 

 

 

確かにお高いかもしれません

 

 

 

 

でも

日々イライラ悶々としている過去・現在そして未来時間を思えば

そのグルグル負のスパイラルタイムを

今よりも上手に効率よく使っていく

 

 

そんなキッカケがつかめるかも。

 

 

 

 

時間とお金の有効活用。

ご褒美 エネルギーアップ時間になること間違いありません!

 

 

 

 

 

 

ちょっぴり違う視点から

自分をそしてお子さんを眺めてみる・・・・

 

 

 

きっと今とは違う意識が芽生えてくる。

 

 

 

 

子育てでヘロヘロボロボロの気持ちが痛いほどわかるし

また現在進行中の身。

 

 

 

 

 

 

明るい陽射しを感じられるような

そんな時間を提供できるよう 

ぱいれーつかあさんとっティー努めさせていただきます!!

 

 

 

 

定員6名

あなたの参加をお待ちしてます!!

 

 

 

 

 

お申込みはこちら

☆☆☆

 

 

 

 

 

PS

反面教師とっティー

 

マヤを知る前の息子と私の関係・・・

かなりヤバいです。

このまま突き進んでたら今とは全く真逆に流れていたな・・・絶対。

当時小5の息子と壮絶バトル

「悲惨!あばら骨損傷」

 

 

「帰ってきた我が家」

息子小3。妹みー ぜんそく入院。

やっとの思いで退院したのに歓迎されざる母親 

ショック過ぎて怒り狂いました。