リツキサン終了 | ぱいれーつかあさん☆彡羅針盤はマヤ暦!

リツキサン終了

昨日 息子のリツキサン投与終了。

主治医の心配されていた トラブルもなく無事に乗り切った。


 

4時間に及ぶ点滴投与。

 

 

正直 

薬の袋に小さく 「遺伝子くみかえ」と書かれていたことには ぎょっとしたが、

これも10年間飲み続けてきた腎臓に強いダメージを与えてきている薬を切るため。

 

 

 

 

1年後に再発するか 1年半後かそれはわからない。

なかには そのまま寛解に至る人もいるという。

 

 

 

現に この薬のおかげで再発もなく元気に中学校生活を謳歌しているお子さんがいることも

よく知っている。

 

 

「頼むぞ! しっかりきいてくれ~ 再発をとめちゃってくれ~!!」

と 息子のカラダに入っていく点滴に心から祈っていた自分。

 

 

 


点滴投与完了後

大事をとって 息子は病院に一日お泊り病院

 

夕飯を食べてる息子に別れを告げ 帰宅DASH!

 

家には留守番をしていた7歳娘 そして頼みの綱のじいじばあば。

 

 

 

ばっちり用意してくれていた夕飯を平らげ一息ついたとき

 

突然 義母が言った。

「いやぁ~本当に今までぴーちゃん頑張ってきたわよね。

でも偉かったのは とっティーちゃんよ・・・」

 

 

 

 

 

えっ?私が偉いって!??


「私たちだったら あれもダメ これもダメって

大事大事に育て過ぎて なんにもできない子にさせてたかもしれない・・・


あの時 とっティーちゃんが 空手やらせるとか

外どんどん連れていったりしてて 

なんてこの嫁は!って パパといろいろ言ってたのよ・・・

主治医の先生のいうことも聞かないで 

なんて怖いことばかりする。大事にしないって思ってた。


 

でも実の親だから 自分の子供を悪くさせようと

思って動いてるわけじゃないんだって言い聞かせてたのよ。」


 


 


「そうだよな・・・ 

私たちだったら 大事大事に箱の中で育ててるなぁ。

とてもとても黒帯がとれるお兄ちゃんには育てられなかった。

 

よくお母さんと話すんだ。

いろいろ心配だったけどとっティーちゃんの考えは正しかったなって・・・。

とっティーちゃんが 家族会とか

いろいろアンテナを張って動いてたことがよかったんだ。 

やっぱり小さい頃病気だと 大事にしたい思いが強いから うちにうちに囲ってしまうもの。

 

とっティーちゃんは 

病気で大変な思いをしている若い親御さんのためにも 

自分の経験とか伝えていくべきだよ・・・」

 

 

 

 

そうそう

 

 

 

幼稚園禁止令により 居場所作りのためやむを得ず始めた親子空手。

 

 

 

 

ちょっとゆっくりだが 6年生になり まず道場の黒帯

 

 

そしてこの2月 全日本空手道連盟の黒帯もゲットすることができたのだ。

  (とはいっても 審査は型のみなんだけどねにひひ

 

 

 

じいじは何よりこのことが嬉しいらしく

 

 

 

「今回は お小遣いを奮発しちゃおうって思っているんだ」 と目を細める。

 

 

 

 

 

 

「ほんとよね・・・

私たちだったら そうはさせられなかった。

 

とっティーちゃん

ぴーちゃんは いいママを選んで生まれてきたのよ」

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ~

まさか この人からそんな言葉を頂けるとは・・・

 

 

 

 

最上級の賛辞を受けて

 

 


「いやいや お義父さん お義母さん

 

今の言葉 8年前の自分に聞かせてあげたいですよ!

 

『ダイジョウブ ダイジョウブ

 あなたのやり方考え方は間違ってない!』

 

今はどうでも

じいじばあばがわかってくれる日がくるって・・・」

 

 

 

 

 

いやぁ---

んな言葉の掛け合いができるなんて 

ネフローゼに振り回された乳幼児期 誰が思っただろうか・・・

 

 

 

 

本当に乳幼児期

 

 

 

 

 

 

この両親とは 親子の縁を切る!と言われてしまうほど

数々のガチンコバトルがあったのだ。

 

幼稚園入園を夢見て 3 (義父母編)

 

 

 

 

 

 

 

家族

 

 

 

 

 

 

 

 

素を出し 互いに学びあうのが家族というけれど

本当に夫の両親とは 一緒にこそ暮らしていないけど心から家族なんだなぁ~

 

 

 

 

 

そう しみじみ思う 嫁とっティーでしたにひひあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぴ~

 

 

 

 

これから迎えにいくよ~ 

タコ焼き食べにいこうね!!音譜

 

 

 

 

ぱいれーつアンコール劇場

 

ぱいれーつかあさん 今日もざっぱーでいこう


幼稚園入園禁止令 入園を夢見て・・・1
 

  この頃のこと なんか覚えてる?? と聞いても

 「なんにも覚えてないなぁ・・・」と言い切る

   おめでたき息子

 

  読み返し 改めて

   毎日鼻くそをほじって生きる息子にも

    こんな時代があったのね・・・としみじみしょぼん

  

幼稚園入園禁止令 入園を夢見て・・・2 (新たな幼稚園探し編)

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園入園を夢見て 3 (義父母編)

 

 

幼稚園入園を夢見て 主治医とのガチンコバトル