【来年へ向けて】 | 勝手な独り言

勝手な独り言

ソフトのシーズンのちパズドラーーーっ!!(゚∀゚)

ホントは優勝&Aクラス入り報告したかった僕です うんち


前回の大会で、今シーズンが終わっちゃいましたが

ノーラン・ライアンと、ミッシェル・スミスの言葉を思い出した・・・


「ベテランになるとオフシーズンなんて無い。レギュラーシーズン終了後に休んでしまうと確実に体力は衰える。」


あっ(゚∀゚)ひらめき電球オレも若くねぇや


ってコトで、早速来年へ向けての抱負を クラッカー



1.走りこみやっぱ重要

優勝するには、1日に4~5試合しなければならない。

しかも、サードでのバント処理でバテてちゃダメ ドクロ

それに耐え得る、下半身強化! グー

特にダッシュ!ダッシュする!!夕日に向かってダッシュする!!!


2.素振り不可欠

今回の大会まで、1ヶ月の準備期間があった。

その間、毎晩素振りした結果、良いときのバッティングフォームを取り戻せた。

改めて、素振りの重要性を実感。

続ける。オレ続ける メラメラ



3.チェンジアップの精度UP

良くはなったが、まだ思った感覚で、思った高さに投げれてはいない ドクロ

見せ球としてのチェンジアップではなく、決め球として精度を上げる!

出来ればチェンジアップを変化させたい。これ理想。

やる。やってやる メラメラ



4.ストレートをムーブさせる

今大会で、2シームのストレートが、たま~にスライダーになっていた。

練習したら投げれそう ひらめき電球

これを物にする!強力な武器になる!!メラメラ

でもって、現在練習中のドロップじゃ使い物にならない(自己判断)ので

4シームをドロップ化させる!ますます武器になる!!(あくまで理想w)



よしっ!!(゚∀゚)

これで来年Aクラスだ!!うんち





最新長寿医学がみつけた「老い」に勝つ!10の秘訣/坪田 一男
¥1,365
Amazon.co.jp