69.合計長さ測定(2点指定) | AutoCADマクロ屋本舗
[69]
合計長さ測定(2点指定)
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),;ar;0;id;\setenv;to;1,pline;non;@;\;area;o;L;erase;L;;setenv;to;2,,)$(nth,$(getenv,to),,,;ar;$(+,$(getvar,perimeter),$(getenv,ar));;to;3,)$(nth,$(getenv,to),,,,ray;長さ:$(rtos,$(getvar,perimeter),2,3) 計:$(rtos,$(getenv,ar),2,3)[合計クリア(R-Click)]^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;to;1,id;)""")^M


LT2000 動作確認済

●使い方
1.1点目指定
2.2点目指定
3.コマンドラインに長さ表示  →1へ
  右クリックで合計値をクリア →1へ

▲注意
特になし

■コメント
そ~いえば・・・
「56.合計長さ測定(オブジェクト選択タイプ)」マクロは作ってたが
2点指定は作ってなかったな・・・
ってことで、作っておきました♪



やさしく学ぶAutoCAD LT (エクスナレッジムック)/芳賀百合

¥2,940
Amazon.co.jp