人と会うのは緊張する

 

 

私自身はなかなか受け取れないけど、私を認めてくれている人

私をしたってくれている人

そんな人と会う約束

 

会うまでは

緊張する

どうしよう…という思い

まあいろいろ思う

 

自分にとって安心できる人にさえ、こんな感じ

 

 

いやだな

逢いたくないな

気持ちも少し混ざる

 

 

そこをなんとか乗り越えて…だと毎回しんどいな

と思っていた

 

最近ちょっとだけ前向きな私は

最初はどんな話題なら楽しいか、と考えていた

相手視点だった

そこで

考え方を変えてみた

どんな話題なら私は楽しいと思える?

どんなことをききたい?

自分視点で考えてみた

 

 

結果

私から話題を提供することもなかったような気もするしどんな風に楽しかったか分からないけど

自分視点で考えたことは、

しんどさや緊張感やちょっとだけ嫌だなと感じていたことなどが軽減されたのは確か。

 

そのように自分視点で考えたということが私にとってはプラスだったように思う。

それで十分なんだ

 

そしてそんな自分を労わったら良い

 

 

会食恐怖というより、そこで何話そう、沈黙になったらどうしようっていう恐怖なんだな

会話恐怖か(^-^;

そんなものも終わってみればあまり感じなかったな