Clear Jelly Stamper 届いた。&リハビリネイル | グラスネイル&スタンピングネイル 備忘録 

グラスネイル&スタンピングネイル 備忘録 

2014年初め、スタンピングネイルを知って大ハマり☆
以来ほぼスタンピング記事で占められてますが(^_^;)
デザイン、コツの備忘録ブログです。

11月はとうとう記事UPできませず。
忘れられたころ、ひっそり更新~
久しぶりで、スタンピングの
手順やらコツやら忘れかけてた…。
要リハビリです

やめたわけではないのですよ。
ほら、新しいスタンパーも仕入れたし☆

image
クリアジェリースタンパー
見ての通り、透明なスタンパーヘッド。
ずっと欠品してたけど、
こないだヘッドの替えだけ
リストックされてたので、
買ってみました。
(※今はホルダー付きのも在庫あるようです。)

ええ、ヘッドだけ。

サイズは一般的なホルダーに合うと
聞いてたし。

スタンパーホルダーも結構たまってて
もう新しいのは要らなかったので。
手持ちのを一個、クリアジェリー用に
供出。

↓こういうの。
{9D2986CD-F406-4A78-B360-435D22FEF357:01}

これをですね。
細目ののこぎりでボトム部分を
ギコギコ切り落として。
image

ぱっかーん。


セットしてみると、あらぴったり♪

image
向こう側が見える~

image
柄の向きを確認しながらスタンプできるってわけです♪

材質はかなり硬め。
転がす感じにしないと転写は難しいかと思います。
まっすぐで対称性のある柄には不向きですね。
が、基本キレイにピックアップできます。

このスタンパーを使った新作。
image


爪に載せる時だけでなく、
ピックアップも柄の向きを確認
しながらできるというのは、
思った以上に快適で便利でした。
(正直なところ、そんなに期待して
なかったんだけど

試す価値、あると思います

使用プレート

image
初登場、BP-17

そうそう、最近春の歌にムカつきすぎ
て、バナー外しちゃいました~
もうあの店使うことないかも。。。
持ってるプレートは活用するけどね~

新しいプレート欲しい熱も治まったし
ちょうどいいや。