おはようございます。

かかです。



このブログでは、ソーシャルセキュリティカード再発行の私の体験談を書いていきたいと思います。




アメリカの会社のツアーの仕事の際、発行してもらったソーシャルセキュリティカード。Back in 2013..

1年目の時点で私はカードを紛失してしまいました。。私は昔、今よりも物をなくす頻度が高かったです…


しかし、大抵の場合、これまで、ナンバーだけでずっと何とかなってきました。



ツアー中再発行したけばもう少しスムーズだったのかなと思いつつ…




さて、弁護士さんにEADカードがあれば再発行できると教えてもらったので、昨日、オンラインでフォームに記入し、今朝10時に予約を入れました。


今朝、オフィスに行き、チェックインしましたが、待てど暮らせど、なっかなか呼ばれず…


基本マイペースな私はゲームをしながら待ってました。


旦那ちゃんにも、まだなかなか呼ばれないんよ〜と連絡すると、その時点で10:40。

旦那ちゃんに、予約入れてるのにそんなに待つのはおかしいよ。と指摘してもらい、遂に声をかける事にしました。



たぶん、セキュリティの人かな?

入り口にいた人に予約を10時に入れてること、なかなか呼ばれないことを伝えると…


予約がある事を来た時に、チェックインだけじゃなくて誰かに言うべきだったかもね。

と言われ…


そして声をひそめて、

男の人はナイスだから、男の人の窓口が空いたら状況を説明してごらん。女の人はダメよ。男の人なら大丈夫。

と、ウィンクしてこそこそ声でアドバイスしてくれました。



男の人の窓口が空いたので、すぐ、状況を説明。


彼も、彼のスクリーンを見て、その女の人

あなたの予約のはずだよ。あなたの名前がある。10時に予約入れてるって。

と言うと、


女の人は

わたし休憩時間だったし。そんなの知らないわよ。みたいな事をぶつぶつ言いながら去って行き…

でも、その会話の後すぐに、女の人の窓口へ来るよう、呼ばれました😅



嫌な予感はありつつ、でも弁護士さんがEADカードがあれば大丈夫、それはこういう時の為のもの、と言ってくれてたので、必要書類を提出して、私の状況も説明。


今私はアジャストオブステータスで、弁護士からEADカードがあるとSSC再発行可能と聞き、来ました。と。



まず、最初に、女の人はbirth certificate として私の戸籍謄本と英訳を確認。

これはいらないわね。と横に投げ捨てるように払いのけ…


パスポートとEADカードも見て、パスポートの情報をコンピュータに入力。


あなたフォーム記入した?


と聞かれたので、したと答え、いつしたか聞かれたので昨日したと言っても、


見つからないわね。ないわ。


いやいやいや。真顔


そして、紙を渡されて、オンラインで入力したのと同じ内容を記入。



そして、それ絶対違うのになと思いつつ、女の人を見てたのですが、私のワークビザ(タイミング&運悪く雇用されなかった、そして使用しなかったビザ)をずっとコンピュータに打ち込んでて…



最初に、AOSって言いましたよね?

弁護士にEADカードがあればできると聞いたから来たって、最初に伝えたよな?


と心の中で思いつつ。。



無理ね。できないわ。


と言われ、そりゃそうよなと思いつつも不安にもなり…

帰されそうな雰囲気になり。



もう一度、弁護士から、EADカードがあれば再発行できると聞いて来たんですが。と伝えると、ようやくEADカードの情報を入力。



女の人のコンピュータはそれですんなりと通り、私の目的である、ソーシャルセキュリティカードの再発行手続きが完了し、2週間後くらいに届くと、紙をもらいました。



ふぅ〜〜〜〜チーン


うろたえないで、粘って良かったです汗うさぎ


弁護士さん、ありがとう😭

信じて良かった。



しかし、あの女の人、本当にセキュリティの人ですらあの人に聞くのはダメと思われてるくらい、本当に失礼な態度で、不信感の募る対応でした。。なんとか、目的は達成できたから良かったですが…



ちなみに、ビザの入力でなく、カードの入力すんなりとプロセスが通った時、その女の人が放った言葉は

It’s gonna be a long day…

と、ため息😮‍💨混ざりにうんざりとしたような感じで放ちました。。



帰り際、アドバイスをくれたセキュリティの方にお礼を言って、なんとかなった?と聞いてくれたので、大丈夫だった、本当にありがとう!と伝えて、オフィスを出ました。



元はと言えば、昔に無くした私が悪いんですが、朝からなんとも苛立たさせられた苦い長い時間でした魂が抜ける昇天



すぐに仕事中であろう旦那ちゃんに電話可能かメッセージすると、できると言ってくれたので、この経緯を愚痴りました笑


旦那ちゃんいわく、その女の人はきっとこの仕事が好きじゃ無いんだろうねぇ。。ありえないねぇ。女の人の名前は?報告すべきくらいの態度だよ、と。。😅


残念ながら名前はわかりませんが、フィードバックくださいとメールが来たので、そこで対応がいかに態度が悪かったか愚痴っておきました😅





何はともあれ、カード再発行が承認され、良かったですびっくりマークデレデレ



カードが来たら、運転免許証の発行に、旦那ちゃんと一緒に行ければなと思っております花




ではニコニコ




追記:お気に入りのカフェが近くだったので、美味しくいただきながらこのブログを書きました♪音譜ニコニコ

マフィンがめっちゃくちゃ美味でしたラブラブラブラブ