◎朝のキッチン の巻◎
(●・”・●)/はろはろ
食い放題大好きととろ☃です
ペコリ(o_ _)o))
どうやら、ととろの最近お気に入りのすーさん食堂の系列店?があるようなので、で行って来ました
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4002/A400201/40017241/
はま亭
ざるそば
580円
うどん
530円
に!
↑
トッピングし放題
O(●≧▽≦●)O ワーイ♪
お皿に山盛り4回おかわりいきました(。-_-。)ポッ
生卵も、とろろも、食べ放題!
60円追加で、ご飯食べ放題になります。
が
あんだけの量の惣菜があれば、確実にご飯はいりません
(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)
そんな、激安定食やさんを見つけ、毎日腹いっぱい食ってるととろが
クイリングで、こんな子うんでました
題して、
「朝のキッチン」
お弁当作りと朝食の用意の風景です
コンロの下は、フライパン等が収納してあります
ぱかっ
と、開くタイプのケースで、できあがった子です
これ、ととろお気に入りです
◎絵画(小) の巻◎
(●・”・●)/はろはろ
定食やさんにはまっているととろ☃です
ペコリ(o_ _)o))
定食やさんというよりむしろ・・・
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400108/40021122/
すーさん食堂
にはまっている と言っても過言ではないでしょう。
さばの味噌煮定食 590円
ご飯味噌汁、漬物等、食べ放題。
さばのでかさと言ったら、ハンパない!
どこぞの定食いっても、通常この半分しかでてこない。。。。
だからご飯2杯いきました(。-_-。)ポッ
豚汁定食 490円
ご飯茶碗は、男性用ですよ。
豚汁のほうが、器がでかいのは、気のせいじゃないですよ。
だって、どんぶりでやってきましたから
食べてるときが一番幸せなととろ
しかし・・・最近、胃痛が激しく。
(ノ_・、)シクシク
量食っちゃいけない状態になってます
(ノ_・、)シクシク
(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)
そんな ストレス胃痛に悩まされているととろが
絵画ふうなクイリングを作りました
1~1.5㍉ペーパー使用しています。
指でかいから、苦労した
◎Xデー終了 の巻◎
(●・”・●)/はろはろ
健康診断おわったととろ☃です
ペコリ(o_ _)o))
注射(採血)がんばりました。
えらいね!と看護師さんに言われ、
「えらかったから、特大のシールつけてあげるね。」と、
3.5㌢×3.5㌢
の、止血用のカットバン?を貼ってもらいました。
もうひとつの難関、体重測定は、可もなく、不可もなく。
身長、なぁ~ぜぇ~か、伸びてました!
O(●≧∇≦●)O イエイ!!
一番うれしかったのは、
ドクターより
おなかさわられて、
(・-・)・・・ん?
となり、
ちょっと横になって、触診するから。
と言われ、腹をさわさわ。
何か鍛えてる?
腹横筋が、男性なみに、発達してるんだけど!
って言われたことです
O(●≧∇≦●)O イエイ!!
去年の春から、毎朝、腹筋20回、えびぞり20回、スクワット50回。
腰痛予防のために、続けてました。 毎日!!!
毎日ではあるものの、1日、朝1セットのみしかしてないのに、
こんなにまで成長するとは思ってもみませんでした♪
しかも、
男子なみに!!!成長するとは!!!!
毎日って続けるって。
すんごい力になるんですね
さ~~~これで、
や
ととろの大好きな
銀のぶどう
シュガーバターの木
や
バームクーヘン好きのととろが旅行に行くと買う
湯布院の
風紋
のバームクーヘン
が食える
明日は外食
健康診断お疲れ会を友人が企画してくれました
∵ゞ(>ε<; )ぶっ
健康診断受けたのはととろだけなのですけどね 笑
そんな食い気のみのととろ、
去年うんでた子です
◎明日解禁 の巻◎
(●・”・●)/はろはろ
明日健康診断のととろ☃です
ペコリ(o_ _)o))
注射が苦手なととろ、もう。。。。今日は特にドキドキ中です
(ノ_・。)グスン
そんな、健康診断なととろなのに、昨日、おとといは、がっつり外食
しかも、2日とも、同じ定食やさんの同じメニュー
最近超お気に入りの定食やさん
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400108/40021122/
すーさん食堂
いまは、バイキング形式ではないものの、
ご飯、味噌汁、漬物、煮豆のすりつぶした餡は、食べ放題。
日によって、サラダ食い放題。
ととろは、
チキン南蛮定食 590円
この日は、(無料)生卵つきだったので、
オリジナルととろ南蛮丼にして食らいました。
卵かけご飯に、食べ放題のお味噌汁用ねぎをのせ、
付け合せのきゃべつのせて、
チキン南蛮を、たるたるソースつけたまま、のっけるという丼。
うまいんだなぁ。。。。
ご飯2杯。完食。
友人は、かき、ホタテフライ定食 600円台
( ´△`)アァ-
明日は、健康診断だというのに、大丈夫だろうか?汗
でも、明日の健康診断が終われば!!!!
ととろが、これを定期的に食べて幸せ(元気)になる
フジパンの大福みたいなホイップあんぱん
(この画像のいちご味は微妙だった。。。汗)
や
や
博多ムチぷりん
や
大好きな銀だこ
や
ぽるとがるのメロンパンよりは劣るものの、
なかなかいけるじゃないのぉ~?と、うならせた
や
ととろが落ち込んだときに、これを食べれば、元気がでる
などなどが解禁となり!
食える!!!!!!
とはいえ、
お気づきの方もいるかも。。。。
画像があるってことは、
すでに、食ってるってことですな
∵ゞ(>ε<; )ぶっ
ε- (´ー`*) フッ
今日1日で、2日分の外食㌍が減らせてることを祈るのみです。。。。
◎でぶになったわけ の巻◎
(●・”・●)/はろはろ
12月から1月にかけて、4㌔増になったととろ☃です
ペコリ(o_ _)o))
その原因はもちろん
「食った」からです。
(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)
そんなでぶでぶととろが、
12月にまたまた宮崎DANGANツアーに行ってました
これで、ととろがでぶととろになった理由がわかるはず。。。。。。です
1泊2日の宮崎ツアー。
11月に行ったお店とほぼ同じ料理を食いました。
ととろ、気に入ったものは、何度でも毎日でも食える人です( ̄∀ ̄*)イヒッ
1日目は、夕食メイン。
朝、昼はほとんど我慢して、夕食に重点置いて食わずに頑張ってみました!!
そしてその夕食は
あっぱれ食堂
http://r.tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45004086/
これが食べたかった
友人の
たまごかけごはん
と
朝と昼は抜いてしまうと、あまり食えませんね。。。。
ととろの暴食の威力が発揮できませんでした。
でも2日目はがんばる!
というわけで、今回も、朝早く置き、
お店の開店9時半に購入してきた
お菓子の日高
http://hidaka.p1.bindsite.jp/index.html
友人は、朝から甘いものは食えないというので、
一人で朝食 笑
なんじゃこらシュー
でっかさは、クイリングのバーで表現
旅行先にももちろん、仕事道具のクイリングバーは手離しておりません 笑
真ん中にチーズと、左に栗がのぞいてます。
まだまだいけそう
ってことで、
チーズ饅頭~~~
真ん中に
チーズ
これで、朝飯しゅーりょーーーーー
では、この日のお昼。
このメロンパンを食うと、
他のメロンパンを食えなくなってしまったというととろが
大好きな
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14003889/
実は九州内のS.A.でも売ってるんだなぁ
これが,本当のメロンパンであると思います!!
夕食は、
大分のお気に入りのラーメン屋さんで、
ラーメン
と、
チャーシュー丼を
食らい、
ご満悦のととろ。
そして、とうとう帰宅後の夜食まで手を出してしまい、
お菓子の日高
なんじゃこら饅頭。
ずっしり重いこのまんじゅうをぺろりとたいらげ。
ととろのDANGANツアーが終了したのです。。。。。
が、
この後、クリスマスというイベントがあり。
ととろの食は、これで終わることもなく、
ととろも
2010年
シングルベルをならしながら、楽しみました。
何年ぶりだろう。。。。
おとんととろがホールケーキを買ってきてくれたのです 涙 涙
おとんととろ、ととろの2人家族では、もう~~~ホールケーキなんぞ、夢のまた夢だったのに
食いたいだけ食え!!の合図に、
考えてみれば、おとんととろとととろ2人だけだけど、ケーキ買うと、いつも1人ショートサイズ3つは、わけまえがあるわけで。。。
そう。。。
ホールケーキの方が
安くつく
おとんととろに半ばだまされたようなクリスマスケーキ。
(o`・ノ。´・)実は、その後2日もたたずに、このホールケーキ、4分の3 食ったのは、何を隠そうととろであった
クリスマスが終わったらお正月=
んで、新年会~~~
ってことで、あっという間に、4㌔増。
Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
そんなととろの体重、
ようやく今週、戻せました。。。。。
苦労したなぁ
そんなわけで、今週末、健康診断。
なんとか無事に終わりそうな予感してるととろでした。。。。