神末知佳です。家族を背負って
いても、生きる核を見つけ、
自分発信で心豊かに生きる
満天星×カード伝達使
狛犬ならぬ狛きじさん♪
ここのところ、家族のことで
多忙でしたので、すっかり
ご紹介出来なかった神社
大好きな神社仏閣シリーズ
久しぶりにご紹介です☆
埼玉県さいたま市にあります
大谷場氷川神社
御祭神は、
素戔嗚尊
合祀には、市杵島姫命、瓣財天
菅原道真公、伊奘冉尊、宇迦之御魂神
大山祇神、応神天皇
南浦和駅近くの小高い山に
ありました
地元の守り神様のようです
どうやら昔キジが
住み着いていたようで、
雉子(きじ)の氷川さま
と、言われているそうです
階段を登るとお迎えして
くれるのが、こちら
狛きじさんです
左のきじさんは、
よ〜く見ると
子供が3羽でなく、4羽
とても静かな神社さんで、
ゆったり陽の光を
浴びて楽しみました
何故今回家族運を上げたい
ならと紹介したのかと
いいますと、
キジは、警戒心が強く、
なかなか姿を見せないので
見られたら大変吉兆な鳥と
言われています
そして、キジはとても家族愛の
強い鳥で、夫婦や子供への愛が
大変強い言い伝えもあります
そんな雉の狛きじさんが
守っている神社ですので、
きっとご利益も強い♡
行ったのが10月の半ばで
季節的に、どんぐりが
たくさん落ちていて、
親子で拾っている方が
いて、何だか柔らかい気持ちに
まさに母子の愛を感じました
こちらの神社は、インスタで
カード仲間さんがアップして
いて知りました
狛きじさんに一目惚れして
直ぐに行ったんです
その時に、美味しいカフェも
教えて下さり、こちらも
寄らせていただきました
soi cafeさん
お写真は手元のみオッケーと
いうことで注文した
スリランカカレーです
飲み物は、自家製ジンジャーエール
とても美味しいカレーでした。
他のメニューも気になります。
プリンが美味しいようです🍮
私はお土産に、ソイバターという
ものを買って帰りました
えぇ、車にもどって直ぐに
自分達の分は、
食べちゃいましたがね
こちらは、予約して行った
方が良いようです。
私はたまたま直ぐに入れ
ましたが、待たずに
お帰りになっている方も
いましたよ
大きな神社もステキですが、
いつも身近に守ってくれる
神社もあたたかいです
お近くの方は、美味しいランチ
目当てでも良いですが、
足を伸ばしてみて下さい
可愛く優しいきじさんが、
待っていてくれますよ