これも習慣 | ととのえやさんのブログ

ととのえやさんのブログ

実家一人暮らし母

大学生の娘
高校生の息子
毎朝、窓を空けて新鮮な空気を取り込む事が習慣になっています。
片付けなさい!よりもととのえる視点で
空間も気持ちもととのう仕組みづくりをご提案致します。

ととのえや(‐^▽^‐)こと  坂上照美です。



身体からも、ととのえている事を紹介します


かれこれ7・8年のお付き合い




【送料無料】フジッコ カスピ海ヨーグルト手づくり用種菌セット☆グルメ大賞2011☆

¥1,000
楽天

定期便にしているので、2か月に一度音譜届きます。

以前は、スーパーでのヨーグルトを購入していましたが・・・

毎朝の定番メニューなのでパー購入頻度が激しく
特にビックリマーク  息子は幼稚園の頃から、おやつに時計タイムにヨーグルトにブルーベリージャムが定番

お風呂上がりに(=⌒▽⌒=) ヨーグルトなんて言われたら叫び 次の朝のヨーグルトが無い 無いでガーン

主人に仕事帰りに買って来てショック!何度あったことやら

そこで、健康かつ日々ヨーグルトがある!! 生活スタイルを作るために、自宅で手作りをはじめちゃいました


作り方は、簡単チョキ  少量の牛乳にカスピ海ヨーグルトの菌を振りかけます



混ぜ方は、時計回りとかではNGなくて・・・  スプーンを縦・縦  横・横  に混ぜることがグッド!  ポイント  この混ぜ方のほうがよーく混ざっています

つぎに牛乳を注いで、また縦・縦  横・横 混ぜ方です



そして、室温で半日ZZzz.... 寝かせます



この大きさでも、1日・2日でなくなるのであせる少量のヨーグルト菌を種にして、新しいヨーグルトをつくるので

結局、毎日(^^ゞ  縦・縦 横・横  作っております。

しかも、牛乳の消費が多いY(>_<、)Y

あなたにも、定番メニューありますか・・・?