



こんにちは

寝不足です☆ととみです

昨晩
激しすぎて・・・

夜泣きが。
新年早々インフルエンザにかかったぴこみですが、木曜日に発熱し、3日間熱が続き、日曜日に下がりました☆
ひとまず下がってよかったんですが、ずーっと家にいるフラストレーションがたまってるみたいで、昨日の夜・・・
寝てたら急に泣き出しました。
「シールは明日貼ろうね」
と最初優しく声をかけたんですが、
ブチギレてるよ。
なだめても言い聞かせても全然ダメで、最終的に夫くんがシールブックを隣の部屋から持ってきて、
と1枚だけ貼ると納得したようでまた寝ました
こういう時はもう普段のぴこみじゃないので、何を言ってもダメですね。
あと蹴ってくるんよ
ママ痛い
昨日はこのようなことが3回ありました
私は途中イラッとしたりもあったんですが(笑)、夫くんは終始優しく接してました。
え、器の差なの?
相変わらずこうですよ。
生きてればそれでいい。
\防災準備できてますか/
半永久保存の簡易トイレです。
真冬の避難生活にあると安心☆
防災ラジオも心強い。
水は死活問題なので。
停電対策にLEDランタン。
今回の震災で、改めてわが家の防災リュックを見直した次第です。
実際いつどこにいる時に地震が来るかなんて分かりませんが、備えといて悪いことはひとつもありません。
小さな子がいると防災意識が高まります。


非常食セット
カムイワッカ麗水
2Lx6本
10年もちます!
2ケース常備してます
ポータブル電撃
ソーラーパネル付き
値ははるけど安心感ハンパない。
もし今電気止まったら?
そんな不安から解放されます
買ってよかった
サイフとスマホ分ける 欲しすぎたラッシュガード
最後まで読んでくれてありがとう

それではまた〜
