流産を経て1年間本気で体作りをして40歳で自然妊娠・出産したととみです爆笑

夫はうつ病・緊張型頭痛・ヘルニア・謎の皮膚病もち。

底辺の元貧乏劇団員夫婦が親になり、貯金ゼロから資産運用しつつ人並みに生きている記録です。

星自己紹介はこちら右矢印

星1年で自然妊娠した妊活記事右矢印






星星星


こんにちはニコニコ

年末調整の記入毎年こんがらがってます☆ととみです昇天

なんであんなにややこしいの?




さてさて、少し前に恐ろしい話を聞いたのでシェアさせて下さい真顔


教えてくれたのはダウン症のお子さんのお父さんです。




ヘルプマークについてのお話です。



  ヘルプマークとは


義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです。


 〜割愛〜


ヘルプマークを身に着けた方を見かけた場合は、電車・バス内で席を譲る、困っているようであれば声をかけるなど、思いやりのある行動をお願いします。

 (東京都福祉局HPより引用)

 




少しフェイクを入れて書きます。

ある日ダウン症のお子さん(中学1年生)とお父さんでお散歩をしていた時に、ダウン症のお子さん(A君とします)に自販機でジュースを買うようにお父さんがお願いしました。


いろんなことを出来るようになって欲しいのでよくこういうミッションをお父さんは日頃から彼に与えています。

A君はもちろんリュックにヘルプマークを付けています。

その見た目からもダウン症と分かりますが、いざって時に周囲の人の助けを借りる為にも必要です。



その日もお父さんは少し離れた所でAくんの様子を見ていました。


Aくんは自販機に1000円札を入れ、お目当てのジュースのボタンを押しました。



その時



見知らぬ男性がA君の真横にスっと立ちました。

周囲からは親子に見られる距離感で。



ここでA君、お釣りを落としてしまいました。



すると


その男性は足でお釣りを踏んで見えなくしてしまいました。



「あれ?あれ?アセアセ

と探すA君。


「もうないよ」

と男性はA君に声をかけました。


「そっかー!」

と納得してA君は買い物を終えました。


1000円でジュースを買い、手元に残ったお金は200円程・・・


男性はA君のお父さんの視線に気づき、足元のお金を回収してそそくさと逃げていったそうです。



・・・






話を聞いて私は怒りに震えましたが、世の中には悲しいかなそういう人間が一定数いるんですね。



そして




「このヘルプマーク付けてた知り合いのASDの子は駅のホームの線路から突き落とされた事もあるんです・・・」




ヘルプマークを付けてる人を狙った上でそういうことをする人がいるのだそう。

(もちろん誰に対してもダメだけど)



見た目からは障がいが分からない人がヘルプマークを付けていることで、そういう悪意も引き寄せてしまうのか・・・



そんなクソみたいな輩は滅せよとは心の底から思います。

それは大前提として、実際問題「自衛をして下さい」とも言えないし、とても難しい話です。

自衛出来るできないは個々による。


移動支援の人や身内の人がそういうこともあると少し認識してるだけでも守れるものもあるかもしれないと思い、ネガティブな話ですが今回シェアさせてもらいました。








\Amazonブラックフライデー/

 

 

 冬支度は出来ましたかー?ニコニコ




\ぴこみのクリプレ決定/

 

昨日ぴこみに「サンタさんに何もらおうか〜」と一緒に探しこの2点になりました(笑)

女子ですな〜笑



最後まで読んでくれてありがとうニコニコ

それではまた〜流れ星