沖縄旅行!!!

いえーい!!!(*ノˊ∀ˋ*)ノ

 

 

今年はたくさん旅行にいけて嬉しい!

母親連れて、4泊5日で石垣島と沖縄本島行ってました(*`・ω・´*)b

 

いやぁ~

石垣島と沖縄本島でダイビングしたいなぁ~って思うと、

どうしても滞在が長くなるね。

一回潜っちゃうと、減圧症対策で飛行機に乗れるのが最低でも18時間後なのよ。

かと言って、1日に潜れる回数も、体力的に限られてるし……。

 

というわけで、10日間も仕事を休んで、リゾート地で羽を伸ばした。

ちょー楽しかった。

 

 

 

 

【1日目】

まずは羽田から石垣島へ!

当日はもったいないけど移動だけにした。

なにせ10日間も休み取るためにかなり無理して仕事終わらせてきたからね…。

海に潜る体力温存のため、1日目はのんびり。

お世話になった宿泊施設は「アートホテル石垣島」

アートホテル石垣島【公式HP】

 

豪華なディナービュッフェ!

お豆腐がね、めっちゃ美味しかった!ねっとり濃厚。

お刺身に握り寿司、ビーフステーキにチキン、カレーにパスタにパンにご飯に――

選びきれないほどたくさんあった。

ホテルオリジナルだと思うんだけど、塩マーガリン、お土産にしたいくらい美味しかった。

 

食事のあとは大浴場で湯につかって、早々に就寝!

 

 

 

 

 

 

【2日目】

朝食ビュッフェを堪能!そしていざダイビング!!!

お世話になったダイビングショップは「ココナッツ石垣島」

石垣島ダイビング| 石垣島ファンダイビング| ライセンス講習|

 

めっちゃよかった。

 

めっちゃよかった。

 

海もすごい綺麗!

伊豆で潜ると透視度は大体12m。

沖縄の海、なんと透視度20m超えてくる!!

 

潜水して、下を見て、息を呑む。

「落ちそう」と思うくらい、高い。

水底が見える。

吸い込まれるような美しさ。

 

空を飛んでいる気分だった。

 

 

そんでもってウミガメー!!!

こんな近くで見れるの!?すっごい!!すっごい!!!

触れる距離まで接近した!!!

野生動物だからね、触らないけど!

 

 

 

写真、きれいでしょうー?

ダイビングショップ、「ココナッツ石垣島」さん、本当に良かったの。

丁寧なガイドに、綺麗な写真もつけてくれて、

自店で持ってるボートはトイレもシャワーもついてる。

初心者も安心のジャイアント(船から梯子を下ろしてくれる)でのエントリー。

そしてなんと、スケジュールにかなり臨機応変に対応してくれる!!

 

 

ミスって、翌日の本島への飛行機、朝の8時にしちゃったのよね(^^;)

18時間は飛行機に乗れないから…って計算すると、

14時にはダイビング終了しないといけなくて。

それを伝えたら、

「じゃあ2ダイブ予定にして、時間があれば3ダイブ目しましょう!」って言ってくれた!

めっちゃ助かった!結局2ダイブでタイムアップになったけど!でも十分満足!!

本当に良くしてくれて、次も石垣島で潜ることあったら、このお店にお願いしようと思った。

 

 

 

クマノミもたくさん見れた^^

 

 

 

 

 

 

 

【3日目】

「アートホテル石垣島」で朝食を済ませたら、飛行機に乗って早速沖縄本島へ!!

 

こんな朝早く(7時の飛行機)に移動したのは、3日目にも潜る予定だったからなんだけど……。

ちょっとダイビングショップが見つからなくてね……。

なにせ本島到着は8時過ぎ。

多くのダイビングショップの集合時間は8時半前とかだから、無理もできなくて…。

 

潜るのは泣く泣く諦め、この日は母親とレンタカー借りて美ら海水族館へ!!

沖縄美ら海水族館 - 沖縄の美ら海を、次の世代へ。-

 

 

 

よくパンフレットとかで見るこの撮影スポットだけど、

ここよりも手前にある「シアター」という映画館みたいになってるスポットが、とてもよかった。

そっちの方がゆっくり且つのんびり椅子に座って見れるのでおすすめ。

 

いや~

ジンベイザメもかわいいけど、マンタ!!

かっわいいのね!

海の中を飛んでる。鳥みたいに羽ばたいてる。かわいい。

 

それにしても……なんで人間は地上に上がっちゃったんだろうねぇ……。

海の中の方が広いでしょう。

生物の進化について考えながら、マンタを見てた。

 

 

そして本島でお世話になるホテルは「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」

【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】の空室状況を確認する - 宿泊予約は[一休.com]

 

 

めっっっちゃ豪華なホテルだった。

 

 

さすがリゾートホテル。

チェックインしたときに、大浴場は別料金だと聞いて、正直がっかりしたんだけど、

部屋に行ったら納得した。

 

こんだけいい部屋に、いいバスルームがあるなら、

わざわざ大浴場にはいかんわヽ(゚ロ゚;)ノ

 

 

到着遅くて夜の部屋の写真しかないんだけど、めっちゃ広いし、オーシャンビュー!

珍しいことに、バルコニーに出られるのよ!

 

 

 

広いバスルーム。写真じゃ広さが伝わらないので、ホテルのHPで客室確認して欲しい。

まーじですごかった。オシャレ。

フロント横でのセルフサービスで、バスソルトやヘアオイルなども無料。

それだけでなく、ボードゲームやカードゲームの貸し出しもしてて、

家族や友人の大人数で泊まりに来たらさぞ楽しいだろう!という感じ。

 

スタンダードでこれだけ贅沢なのだから、沖縄来たら次もここにしよう…と思うよそりゃ!

値段もそんなに高くなかったはずだし。

 

 

ちなみに、私がダイビングしている間、母親はノープランだというので、

退屈しないようにとそこそこのホテルを選んだのよね。

石垣のホテルにしても、このホテルにしても、施設内にプールがあったりする。

このオリエンタルホテルに至っては、フィットネスジムも無料で使えるし。

万が一、天候が最悪でもホテルで充分楽しめる。

 

 

 

 

 

【4日目】

 

 

なんとまぁ、豪華な朝食ビュッフェ!!!

 

インスタ映えしそうなミニドーナツに、

シェフがその場でつくるミニハンバーガーやポーチドエッグ。

 

どれも美味しい…。でも朝食はそんなにお腹に入れられないのよ…。

 

 

なんて悔しい思いをしつつ、沖縄本島でのダイビング!!

お世話になるダイビングショップは「オーシャンアドベンチャー」

沖縄 恩納村のダイビングショップ「オーシャンアドベンチャー」

 

 

沖縄本島でダイビングスポット探すと、青の洞窟ばっかりなのよね……。

予約も2名からという感じで、

おひとりさまの私は、あんまりダイバーが居ないスポットでゆっくりしたい!!

 

というわけで、オーシャンアドベンチャーさんに水納島に連れて行ってもらいました!

他のダイビングショップのお客さんと乗り合いボートで離島へ!

 

(たぶん)初のバックロールエントリーで、ドキドキしたね。

GoProレンタルして、初めての水中撮影も頑張った!!

 

 

 

 

 

 

石垣のダイビングショップではオリンパスの「TG-5」っていうのを使っていたらしい。

それに比べると、GoProは画角が広い。

景色撮るにはいいけれど、魚を撮るのには向いてないね。

(どっちを買おうか……)

たくさん写真が撮れるよう配慮してもらって、ゆっくり撮影していられた^^

 

透視度は石垣と同じくらいで20m。

行ったポイントには大物はあまりいないけど、

小魚たくさん、サンゴやイソギンチャクがたくさんいて、絶景だった!

 

 

ちなみにこの日、波がすごくてすごくて、海底18mくらいにいても流されるほど。

ボートに戻るとき、かなりしんどかった……。

 

 

2ボートダイビングしたら、昼過ぎにホテルまで戻ってきて、

シャワーを浴びて、ランチを食べて、

ホテル内の謎解きイベントに参加。

謎解きクリエイター監修! 体験型謎解きゲーム「やんばるに眠る秘密のタカラ探し」 | 過ごし方 | オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

 

 

 

実はこれ、このイベントを知る前に、「なんかここ、おかしくね?」って

フロアにあったインテリア棚の扉をあけて、イベントに使う資料を発見しちゃってたのよね…。

やたらめったら、あちこちの調度品を触る癖が功を奏し(不審者)

イベントに参加することにしたのだけれど、

ワクワクしたし、めっちゃ楽しかった。

 

詳しくはネタバレになるから言えないけど、かなり凝っていたね。

凄い。楽しかった。

難易度は小学校高学年レベルで問題なく解ける。

コインランドリーで水着洗っている間、めっちゃ遊んだwww

 

 

 

【5日目】

 

なんだかあっという間の旅行だったなぁ~(バテバテ)

 

朝食食べて、お土産を買いこんで、レンタカー返して、昼過ぎの飛行機で東京へ戻ってきた。

最終日も基本は移動。

母親の体力を考えたスケジュールでそうしたんだけど、

どちらかといえば私の方が体力なくて死んでた。

リモートワークしてたこの数年で、体力はかなり落ちてる…。やばいっぴ。

 

 

本当に、あっという間だった。

 

 

 

 

 

いやぁ~~~……

 

自分、体力がねぇ!!

 

 

母親との旅行ってこともあって、甘え倒したね。

たいへん横暴な態度でした。大反省。

ごめんね、親孝行するつもりだったんだけど。

年末に帰ったら、たくさん親孝行しよう。(自戒)

 

 

 

 

 

 

さて。

 

大満足の沖縄旅行でした!!!

 

来年も行きたいね!沖縄!!

使った分、頑張って働こう!!!

予約したのは随分まえだけど、多分ひと月分の給料は消し飛んでる!

楽しかった!後悔はない!!

 

 

 

次はどこ行こうかな~~~!!!

 

今年はスキー・スノボやりたいね!!