Zaction/献血/iphone外カメラ修理 | 朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

おはようございますおねがい


昨日はZactionさんの撮影でしたハート







洗える帽子がたくさんで嬉しいニコニコ




長年モデルさせていただいてるので
たまにこんなちょけた私も見られます(๑╹ω╹๑ )


 
今日も撮影だよ!
たのしんできます(^ν^)








終わった後は
iphoneの外カメラを直しに。




こんな感じで割れてたの。。。


1日10回は落とすからかな(;ω;)



私のスマホ2019年の11月19日まで
保証効くらしいので
忘れてたらまた教えてください。






保証に入ってる間は
めんどくさくても予約とれなくても
正規のところにだすのがオススメです。




「どれくらいかかりますかね?」
(数日を覚悟してる。しかも気が効かないapple。
代替え機すらないに違いない。)


そう思ってる私に松田さんは


「15分くらいですかね?」



思わず



「めっちゃ早いやん」(タメ口



て言ってしまいました。



松田さんもわりとドヤ顔で
「じゃあちょっと行ってきます!」
と作業場に。





ほんとすぐ直してもらえて
修理代に2万円もおろしたのに浮いたわ。ラッキー。






ウキウキしながらあまった時間で献血しました。
(最低でも半日はかかると思っていたので予定をいれられなかった。













なんばの献血ルームだよ!








ちょうど会見もやってて。



針を刺してくれるひとと
「自分の息子のようでたまらない」
と心の痛みも分かち合いました。







悪いことをしてしまったときに
逃げるんじゃなくて
きちんと謝ること。
誰のせいにもしないこと。


なんだってSNSに個人情報が流れる時代に
自分から顔をだすという決断をしたこと。
しなければならなかったこと。




時代の移り変わりを感じました。











最近、ブラックボックスを読みました。
すべての女の人に
女の子を子どもにもつお母さんに読んでほしい。





さあ!今日もしゅーてぃん。
たのしんできます!
素敵な一日をお過ごしください星星