いくしー店長、HAPPY BIRTH DAY☆ | 朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

今日は、
ボークス大阪の


いくしー店長のお誕生日です!キラキラ



今のわたしがここにいられるのは


会社の方たち
アーマーモデリングさん
海洋堂のスタッフさんたち

いろんな方々の

おかげなのですが



加えて


いくしー店長には


ずっと感謝してるんです。



わたしはずっと下をむいて歩くばかりだったので



プラモデル甲子園にだしたジオラマで

使用した
アルピーヌを


ボークス大阪さんで
購入したって


全然気づいてなくて。



偶然、プラモデル甲子園にいらしていた



ボークス大阪のいくしー店長が


わたしのブログを見つけてくださって



「ボークス大阪にも、一度、遊びにきてくださいね」


って言ってくださって。




ボークス大阪がアルピーヌを買った模型屋さんだって気づいて




大好きなプラモを見ていたら




「トモミンさんですよね」



って話しかけてくれた
店員さんがいました。




もちろん、



「あわわわわ」



って真っ赤になって
全然話せなかったけれど




それからも
わたしがプラモ見に行くと



必ず、その方はいて
挨拶してくださって。



もしかしたらコメントくださった方かなあって
思っても



当時のわたしには
聞けるすべもなく。



あのコメントくださった方だって
知ったのは



少しずつ、お話させていただいて
何ヶ月か後でした。笑




関西AFVの会があるよってアーマーモデリングさんに教えてもらって




そんなの一人で行ける訳ないって
会社の上司についてきてもらったら




いくしー店長は
ニコニコしながら

会場にいて


わたしがはじめて載った
アーマーのページを持って


世界の吉岡さんや
まだお会いしたことのなかったチック先生を
紹介してくださいました。


あれから
ずっと、わたしはいくしー店長に感謝してます。




だから、お仕事で新聞に
掲載された時も

模型関係じゃなかったけれど



一番に、いくしー店長に
新聞持っていきました。




連載が終わった時は
一緒にしょぼんってしてくれて



第一回S.M.Fにアーマーさんが取材に来てくださるって決まったときには

一緒に喜んでくださって。



模型には詳しくないって言いながら
それに甘んじず
一生懸命努力して
面白いことを考えて


もっと
模型がひろがるように
行動してる。



そんな姿をまわりが見ているから、
みんなが
いくしー店長のことを好きなんだと思います。


いつもありがとうございます(#^^#)


お誕生日おめでとうございます(*^▽^)/


素敵な一年になりますように。







トモミン





朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba