こんにちは

ご訪問ありがとうございます!


年少と年長の娘にプチプラの服を買うのが趣味な母です


お得!安い!に釣られ購入したものなど紹介しています



ニトリで購入した

スマートLEDシーリングライトの

AI設定に苦労したので

どなたかの参考になればと下に追記しました





ニトリの破格セール


新しくセール品が追加されてて見てきました😊


購入品はこちら


12点で5232円

価格と品番

  

扇風機は実家用
カセットコンロも798円で迷った
今持ってないけど、災害用に
あった方がいいよね🤔



追記


結局、カセットコンロも
欲しくなってまた行きました😅
値札のとこには無かったけど
棚の上にあったのが残ってました

購入品はこちら


カセットコンロ 798円
ゴミ箱 318円







スマートLED
シーリングライト ネクトAI設定

 



付けてみたら思ったより暗くて

ガッカリしたシーリングライトだけど

(前が蛍光管だったから明るすぎたのかも?)



せっかくなのでAI設定してみました🤚



取説のQRコードを読むと

SmartLifeの説明書がでてきます


アプリをインストールし

説明書通りにやってもできませんでしたが

(Androidです)



下記の点を変更したらできました指差し


電源はONにしたまま設定した

電源を切った状態で
取説④Wi-Fiパスワード入力後
取説⑤に書かれてるように
電源をONにして
「調光」「調色」「調光」「調色」「調光」「調色」
と6回ボタンを押しても音が鳴らず
何回やっても次に進めなかったので

ライトの電源を入れた状態で
Wi-Fiパスワードを入力し
「調光」「調色」「調光」「調色」「調光」「調色」
とボタンを押したら音がなりました


速く点滅を選ぶ

取説⑧のように「ゆっくり点滅」を選んだら
次に進めませんでした

もう1回最初からやり直して
「速く点滅」を選び
しばらく待つと接続できましたグッ


取説書どおりにやっても設定できない方
試してみて下さい😊




デバイス追加後は
スマホから自由に調光&調色ができます




 Alexaとも連携してみた

右下のプロフィールを選ぶとAlexaがあるので
そこを押してログインしただけで連携できました


これで噂の


「Alexa電気を付けて」


の完成ですニコニコ



これいいね!

寝室で布団に入ったまま

声で電気消したいから寝室にも欲しい😂





1回目のニトリ購入品