風もなく暖かな陽射しの中、昨日の朝散歩は気持ちもポカポカでした^ ^

見上げれば
なんと桜の蕾がふくらんでいるではありませんか!

沈みがちな日々ですが季節は着実に春に近づき、気分も明るくなりますね。


こちらも、ほっこり^ ^
年末にキッチンの整理していて、何十年もしまいこんでいたものを取り出してきました。

書燈社の創始者…あの青木香流先生の唐津茶碗。
「すべて書のため」と、いろんな分野で才を発揮されてましたが、、、

私が学生の頃に買い求めたお茶碗。
ほっこり手に馴染みます^ ^
これからこのお茶碗でお茶を飲もうと思います^ ^

箱書きの文字が素敵すぎます!


これでお茶を飲んでいたら、、、
良い事たくさん起こると良いなぁぁ^ ^
と思ってます^ ^