2023🍉夏休み

🏝️八重山諸島🏝️旅行記



前回の記事はこちら💁‍♀️



3泊4日の石垣島🌴滞在中

朝食付きプランだったので

ホテル1F Allday Dining Aquarius

で朝食ビュッフェを頂いたナイフとフォーク


↓ホテルHPより




サラダ🥗は葉物からお豆類などあり

ドレッシングは

☀︎シークァーサー     ☀︎胡麻

☀︎ノンオイル青じそ    ☀︎シーザー

などがあり



沖縄料理には

説明ボードがあって子供にどんな料理か説明するのにありがたかったニヤニヤ



「ラフテー」「チャンプルー」


チャンプルーは日替わりで毎日2種提供ナイフとフォーク




「ゆし豆腐」



「黒米入りおかゆ」「チキンカレー」



紫の麺が紫芋そば

黄色の麺が八重山そばの麺

お好みの薬味をトッピングして頂くもよし!

息子の様に麺に気持ちばかりのお揚げでもよしウインク



「ミミガーと胡瓜の胡麻ポンあえ」

「モロヘイヤのお浸し」

コリコリもネバネバも大好きよ飛び出すハート飛び出すハート





「島豆腐入りかまぼこ」「うむくじ天」

芋ラバー愛なわたしは

「うむくじ天」たくさんいただきました酔っ払い





「クーブイリチー」「もずく酢」

もずく大好き息子は毎日おかわりもぐもぐ



「スパム」や「たまご」



ご飯のお友もイロイロ✨✨

☀︎ピリ辛ゴーヤ    ☀︎まぐろみそ

☀︎梅干し       ☀︎もずくの佃煮

☀︎味のり       ☀︎納豆




パンのお供には

南国フルーツのジャムやマーガリン




フルーツとデザート

バームクーヘンはプレーンと紫芋味が

日替わりだったような‥



「フレンチトースト」に「サーターアンダギー」



シロップが

黒糖・ドラゴンフルーツ・マンゴーソース



Allday Dining Aquariusは赤枠の箇所なんだけど

利用者が多い時間は③のうむっしゃ広場も朝食会場として利用されてるみたいで

3日目は我が家も③の位置で頂いたナイフとフォーク


初日は①、2日目は②の場所だったとおもう


初日




二日目 窓際でお庭が見えて1番良かった!!




3日目 食べ物までが遠ーーいw




滞在中
美味しい沖縄料理たくさん食べれて満足ニヤニヤ




ドリンク



ご飯食べた後でも会場出たところ(ロビー)に
朝食利用者専用の
テイクアウト🥤🥡コーナー


コーヒーと小さいサイズのサーターアンダギーコーヒー




ちょっとした心遣いが利用者にとって

嬉しいよねキューン



料理はどれもほんとに美味しくて

大満足だったな割り箸



続く〜