不安とプレッシャーに打ち勝つ方法 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

うぉーーーおーっ!
不安とプレッシャーで押しつぶされそう。

悩んでも不安に思っても
自分で自分を苦しめるだけなので
何とかなるわーいって腹をくくる。

そしたら、えっ!?ホントに!?
ってことが次々に起こる。

色んな方との繋がりや思いやりを感じるし
それぞれの方が試行錯誤されながらも
精一杯に取り組まれている姿を間近で見て
勉強させてもらいながら刺激も受けてます。

私に出来ることを精一杯やらせてもらおう。
今までのようにコツコツと。

思えば27歳の時から思い描いてた未来。

40歳で団体を立ち上げ
45歳で形になってきて
50歳まであと3年。

45歳の時に書いた事業計画。

私のハチャメチャなとこも知っている方に
そのようになってきましたねと
ちょっとバカにされたように言われました。

本人は悪気はないのかもしれないけれど
どうも見下されている言い方をされるので
正直、時々カチンと来てましたイラッ

確かに、ハチャメチャだけど・・・
行き当たりばったりに見えるかもだけど

ホントに知らないことも多かった。
それでも、自分にやれることをやってきた。

お互いを理解し合うには
コミュニケーションは必須。

理解力、伝達力は人によって違う。

そんなつもりじゃなかったのにってことも
たくさんある。

言った、言わないとか
アッチを立てたらコッチが立たず
間に挟まれ右往左往。

みんな蔑ろにしているわけではない。
組織の中にいる個人だし
調整するのは大変だと思う。

足の引っ張り合いをするんじゃなくて
どうすれば良くなるのか
改善策を話し合うことが必要なのではと思う。

ケンカと討論は違う。

私もまだまだ修行が足らぬ。
目的と目標を見失わないように
修正はしても、そこはブレないようにと思う。

久しぶりに無我夢中。
めちゃくちゃ頑張ってると自画自賛。

婚活有料アドバイス予約いただきました。
婚活卒業生から妊娠の報告がありましたハート

頑張ってると嬉しいことも起こるもの。

頭で考えるだけでは始まらない。

言葉にして表現すること。
とにかく行動すること。

やってみなくちゃわからないやん。
中には色々言う人もいるけど
大体色々言う人は何もやらない人。

婚活だってそう。
やりたくないならやらなきゃいい。

結婚したいとか恋愛したいって思うなら
人の意見に流されないで
言い訳ばっかしてないで
気になる人と向き合えばいいんじゃないかな。

断られたら傷つくし
失恋したら悲しいけど

どんな結果になるかは
行動してみなくちゃわからない。

婚活は
結婚することだけに焦点を置くと失敗する。

もっともっと単純なこと。
忘れちゃダメだよ。

いつでも見守っているし応援しているよハート

不安やプレッシャーに打ち勝つには
腹をくくって行動することだと思う。

るんセキセイインコ青