寝たら復活 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

なんでやねーん。
朝から調子が悪い。

見事にダウン
チ───(´-ω-`)───ン

ひたすら寝る。寝る。寝る。

連休中も田植え準備やイベントで
末っ子ちゃんの彼氏が来てたり
何やかんやとバタバタで
しかも舌の調子が悪くて体調不良。

連休明けから
長女ちゃんが孫くんと孫ちゃん連れて
産後の帰省。

孫くん、大暴れねー

昨日の暑さと今までの疲れが出て
さすがにダウンしたことに、やっと気づく。

舌も完璧ではないけど
痛みは取れて、味覚も戻った。

顔に出来た吹き出物も
治ってきた。

今は首に
あせものようなものが出来て
時々、かゆい。

疲れるとマイナス思考にもなる。
疲れるとやる気も出なくなる。

気晴らししたいと思っても
何をしたら気晴らしになるのかわからない。

で、ひたすら寝た。

起きてから
勿体ないことしたなと思ったけど

頭も体も休まったのか
ちょっとだけ、やる気復活( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧



おっ!つぼみ発見びっくり


昨年、試験的に植えたブドウの木が
どうやら根付いてくれたようです。


メダカは事務所兼家の中
家の外、圃場で
副代表が置いてったものを育ててます。

水草は営農組合代表にもらったものが
陽の当たる方へと向かって成長。


メダカに、ブドウに・・・etc
副代表のアイデアも
ようやくカタチになってきました。

昨年は準備不足な面もあったけど
見切り発車的に進めてしまった、るんさん。

失敗したなと思って落ち込んでたけど
昨年のことがあったからこそ、
芽吹いたこともある。

まわりの反対とやりたいことのギャップに
苦しめられることは多々ある。

何のためにどんな風に進めるかは
それぞれのやり方があって

結果はすぐには出ないことも多い。

だけど、やっぱり
自分たちが思い描いた夢に向かって
走り続けたい。

そう思ってたら
嬉しい知らせが届きました照れ

萎縮しない。
プレッシャーはバネに。
失敗は経験。

さて、頭も回ってきたので
婚活記事も書きますよニヤリフフ

るんセキセイインコ青