うつ病だったあの頃 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

頑張れと言われれば
これ以上に
頑張らないといけないのかと
落ち込んで

頑張るなと言われれば
自分なんか必要ないから
頑張らなくてもいいんだと
落ち込んで

何を言われても
マイナスにばかり捉えていた。

うつ病だと自覚するまで
二年かかった。

人として女として親として
全ての自信を失い

切ったり飛んだりだけはしないと
呪文のように唱えながら

寝たきり状態になった日々。

予兆はあった。
段々やる気がなくなり 
人に会うのが怖くなり 
電話の音が怖くなり
目の前に暗いモヤがかかってた。

頭が痛い。
口が乾く。
食べ物がつまる。
肩甲骨痛。
手が痺れる。

そこから、
全身が強ばり
激痛に変わり

病院を転々とした。

ネットで調べたクリニックに行き
ようやく、うつだとわかった。

うつ病だと診断されて
ホッとした。

あー、やっぱり
私、おかしかったんだ。

号泣して
吐き出した。

自分で言うのも何なんだけど(笑)
我慢強くて頑張り屋。
繊細で傷付きやすい。
完璧主義で失敗するのが怖い。  

で、心が折れてしまって
うつ発症。
同時に円形脱毛症にもなりました。
  
学生時代から
胃が弱くて胃薬ばかり飲んでた。
20代~30代は
十二指腸潰瘍を繰り返してた。

首のヘルニアも見つかり
体が歪みまくってて

いとこの紹介で行ってみたとこが
とても良い先生で
自分の体がどうなってしまったのか
理解できた。

それから復活して
元気に飛び回ってたんだけど

同じ症状が出はじめた。
変だなと思いながらも頑張ってたら
ぎっくり腰になって
電池が切れた。

これはヤバいと思い
先生のとこへ行った。

ここまで通うのは大変だろうからと
近くの先生を紹介してくださった。

そして、今
メンテナンスに通っている。

ちょうど1ヶ月。
体はもう少しだけど
精神的には復活照れ

SNS疲れ
人間関係の悩み
親子の悩み
色んなことがある。

婚活うつというのがあるくらい
婚活に疲れてしまう人も多い。

私は医者ではないけど
その心の痛みはわかる。

毒吐きるんさんや辛口るんさんになるのは
負のループから抜け出して欲しいと
思うからこそ。

暗闇から抜けでれたのは 
一筋の光を掴んだから。

アナタを理解してくれる人はいる。
アナタを見守ってくれてる人はいる。
アナタを応援してくれる人はいる。

しあわせは
実は身近にあるもの。

お問い合わせ先ラブレター
totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるん