ブラック企業は、労働と対価の価値が大きく外れている企業を言う。<社会問題> | 新時代創造者エル(天体創造主)ブログ ~地球人類の最後の審判の主宰者をしています~

新時代創造者エル(天体創造主)ブログ ~地球人類の最後の審判の主宰者をしています~

私は人間の姿を取っていますが、人類の文明の終わりの時期に天体意識が直接活動をしている者です。活動の趣旨は思想・宗教に預言されている「最後の審判」(各自の魂を肉体死後に次に人間として再誕生させるかの仕分であり、人類や個人の淘汰の有無の決定をしています。

【ブラック企業は、労働と対価の価値が大きく外れている企業を言う。<社会問題>】

エル です。

日本政府の重要施策として
「長時間労働労働環境の改善」がありますね。

日本人は働き過ぎと言われており
全体の風潮の改善を行い、
他の先進国で出来ているより効率的な労働環境
を目指しています。

日本の中でもブラック企業と言われる会社には
労働者が集まらなくなるのですが。

ブラック企業とは何か?
”労働と対価の価値が大きく外れている企業”を言います。
中小企業だからとか肉体労働だからとか大企業だから
と言ってブラック企業でない証明にはなりません。

ブラック企業の世間の言い方は
”労働が過酷”のような言い方ですが

私の説明は2種類
①労働と対価の価値が大きく外れている企業
②意識格式の秩序に応じて労働分配がされていない

この2種を集合意識の低い職場(ブラック企業のような扱い)
になります。

下記はブラック企業のチェックにもなりますので
参考としてください。

ブラック企業ほど
・圧力
・スローガン
・客の為に
・生きがい
・やりがい
という言葉を上手く使って
貴方の労働を給与支払い無しでただ働きさせやすい
職場なのです。

”いずれ、海外研修があるから今は頑張れ”
”店長候補だから”
などの言葉も本当に将来それがあるかも
自分で考えてみてください。

先輩の姿を見たら、自分がどのようになるかを
判断が半分は出来るでしょう。

一年目の社員が残業だらけの職場にいくと
勤務意欲もなくなるもの。

(ブラック企業の掛け声一覧)
下記の掛け声やスローガンが社内に多いなら
その企業はブラック企業の可能性が高いので注意してください。

●お客さんが待っているから頑張れ
 ・・・一時的な踏ん張りのはずが、常にこのパターンになると
 過酷労働を常にさせていて、労働ノルマ・販売ノルマが
 ひたすら高くなっていき、ますます過酷労働職場になっていく
 接客業や客に納入がぎりぎりになる職場にて
 ありがちなものであり、過剰な負荷の労働を
 常態化させる可能性があるのです。

●土日(休暇日)も仕事をするものだ
 ・・・人生を会社に捧げろということです。
 それは、高度成長期で皆社員、かつ
 定期昇給、定年、退職金が見込まれていたり
 人手不足の時代で、比較的資格が無くても
 仕事を選べた時代はあったでしょうが、
 今の時代は貴方の労働力に応じて
 給与・待遇を得るようにしないと幸せにはなりませんので
 注意してください。

●給料支払い明細に、基本給と残業代の区別が無い。
 エネルギー等価交換の話にもなるのですが
 理論として何故その金額になるのかがある程度
 説明が付かない職場は、仕事が増えても減っても
 同じ金額になりやすく、いつまでも給料が多くなることが
 出来ないかもしれません。
 特にサービス残業が多い、飲食店業界は気を付けてください。
 ミシュランの名店でも同じです。世間評価の格式は
 その店の集合意識ではありません。
 いかにその店舗の客が店のサービスに対して
 エネルギー等価交換の法則に従ってやり取りが出来ているか
 がその店舗の集合意識(社会貢献度)を決めます。

 世界で最も集合意識が低い観光地の一つはハワイだと
 教えておきましょう。
 例外は新婚旅行、一度目の旅行の場合には
 縁の法則(境界線距離感)にて選ばれる場合もあります。

●経費節約
 経営者が常に経費節約を言い、コストカットに勤しむ場合。
 同時に経営の拡大策が練られていないなら、
 人員削減をさせることになります。
 どんどん労働負荷が大きくなり、転職先が早く決まる
 社員は転職し、残された社員に負荷がかかりやすい
 逆境のサイクルが続くことにもなりかねません。
 「経費節約」は政治の国の経営と同じく
 「景気拡大」とセットであって有効なのです。
 経費節約だけ言う職場は縮小していくでしょう。

●君に任せた
 ”やりがい搾取”と言う言葉も聞こえてくる昨今。
 正社員でない、派遣社員・パート・アルバイトで
 あるにも関わらず、君を信頼していると経営者や
 管理者に言われて、待遇が向上しないのに
 ”認めている”と言う言葉のみで、社員を働かそうと
 する経営者はブラック企業の経営者になります。
 きちんと労働対価を支払いましょう。

●アルバイト、パートなどの非正規社員を取りまとめる
 リーダー役がいて、社員でない非正規社員が行っている場合

 アルバイトやパート社員は社員からの指示で
 動くので非正規社員なのであり、社員のように
 とりまとめをさせるなら、社員に登用するべきでしょう。

 アルバイトリーダーがある業界や店舗は
 ほぼ間違いなく、非正規社員からの労働搾取が
 常態化していると言っても過言ではないでしょう。


--------------------------
上記は、10次元惑星意識
(惑星創造主・地球の意識体)の
創造意思(認識力)を直接投影して表現しています。
-----------------------------

-----------------------------------------------------
ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね