こんにちは!

ダイエットサロンRed Carpet 宇野あいりですピンクハート

 

 

以前、近所のお友達のママ友が、

ADHDの息子さんの行動に悩んでいる、

と聞いたので、

 

「息子さんの食事、

糖質オフしてみるように勧めてみて」

 

と、お伝えしていました。

 

 

そのママ友さん、医療従事者の方でしたが、

その提案をするりと受け入れてくださり、

まずはやりやすいところで

「グルテンフリー」の食事に

切り替えたそうです。

 

 

すると・・・

 

 

あんなに悩んでいた、

ADHD特有の「落ち着きのなさ」が

おさまったそう!!

 

 

「好きなものへの集中力」

 

だけ残ったそうで、

工作など得意なことが

グングン伸びているとの事ルンルン

 

 

もうね、涙が出るほど嬉しかった!

 

 

 

実は我が娘もADHDの診断を受けています。

 

特に小学校低学年の時は、

 

「このまま心中・・・?」

 

という考えが頭をよぎるくらい、

出口の見えない暗いトンネルを

歩いているような毎日でした。

 

 

だから、

子供のADHDの特性で悩んでいるママの辛さは

痛いほどわかる。

わかりすぎて、一緒に辛くなるほど。

 

 

ダイエットに成功して、

より深く「糖質オフ」について研究し始めて、

とても気になる記事を見つけました。

 

 

「発達障害の症状が糖質制限で良くなる」

 

 

ん?

発達障害は脳の機能障害では?

 

 

 

新宿溝口クリニックの溝口徹医師によると、

 

発達障害は「脳の機能障害」

 

この常識こそが間違っているとのこと!!

 

 

多くの脳のトラブルは

「栄養不足」

「脳のアレルギー」

が原因だそうですびっくり

 

 

 

脳のアレルギーなので、

肌に痒みや湿疹が出るわけでもなく、

気づかないうちに

どんどんアレルギー物質をとってしまう。

 

 

そして悪化し、脳の中でアレルギー物質が

神経伝達物質(セロトニンとかGABAとかね)

を抑制したり大量放出したりやりたい放題。

 

脳は大混乱!!

 

 

これが発達障害やうつの原因になっていることがあるんだそうです。

 

 

 

まだまだ知られていない事ですが、

この「脳アレルギー」が原因で

子供を愛せなくなっているのなら、

とてももったいない事。

 

 

糖質をオフし、上質なタンパク質をとって、

ケトン体エネルギーにシフトすれば、

もしかしたら効果が出るかもしれない!

 

 

そういえば、うちの娘もかれこれ一年。

我慢しない程度に

糖質をオフする生活をしています。

 

 

ちょうど一年前、

九九もまともに言えなかった

状態から、つい先日中学受験に成功しました。

(これについてはまた詳しく書こうと思います。)

 

 

これは・・・糖質オフのおかげ・・・?

 

 

もし、お子様の発達障害について

お悩みの方がいらっしゃいましたら、

新宿溝口クリニックを訪れてみると

いいかもしれません。

 

 

私ももっとこれについて研究しますねビックリマーク

また書きます。

 

即痩せが叶う♡syunbisoボディシェイプジェル♡
来店でのご購入はこちら
地方発送はこちら
☆最も効果的なジェルの塗り込み方の動画を無料プレゼント☆
必要な方はオンライン通話で15分無料相談あり
80g 10,000+税(お顔なら約2〜3ヶ月分/ボディなら約1ヶ月〜1ヶ月半分)
280g 29,000+税 (お顔なら約4〜6ヶ月分/ボディなら約2ヶ月〜3ヶ月分)

 

■東京都日野市 生活保健センターすぐそば 
アラフォーアラフィフ専用ダイエットサロン

Red Carpet