岐阜県瑞穂市エステサロントゥクル
倉橋あきこです。
リバウンド経験を繰り返してきた
大人女性のための
『ダイエット完結プログラム』
絶賛サポート中!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
今日は、前回書きました、
【糖質を抜いて体重が減るのは
脂肪が減ったのではなく、
グリコーゲンと水分】
↓ ↓ ↓
の続きです。
グリコーゲンとは
体が使うエネルギー源の一つで、糖質(ブドウ糖)を貯められるようにした形の事を言うんですね。
糖質を食べると、一部は血糖として使われて、
それ以外の余った分がグリコーゲンとして、
筋肉と肝臓にストックされます。
じゃあ、どこにどれだけ貯められる!?
筋肉:300g~400gほど
肝臓:約100gほど
※もちろん、体格や筋肉量で変動します
これらが、水分と一緒に貯められるので
合計で、2~5キロの体重差になることもあるんです。
(だから、抜くと体重が減るんですね)
ポイントとしては、
・筋肉にあるグリコーゲンは、その部位の筋肉でしか使えない(足なら足、腕や脳にエネルギーとして送ることはできない)
・肝臓のグリコーゲンは、血糖を保つために全身にエネルギーを送る役割がある。
ですので、
肝臓のグリコーゲンが空っぽになったら、
血糖値が下がって不調が出やすくなります。
そして
グリコーゲンが満タンの状態でさらに糖質を摂ると・・・
それが脂肪として体に蓄えられるということです。
糖質は悪!
ではなく、必要な分だけ、きちんと使える体をつくる
ってことが大切なんですね^^
次回は、
じゃあ、グリコーゲンがたまりすぎず、脂肪にならない体って、どうやって作るのか??
について書こうと思います!
ではでは^^
LINEでのご連絡がスムーズです!
ご予約のご相談や、メニューのご質問、空き状況の確認なども簡単に行えます。
初めての方のご不安にも、個別にお答えしています♪
ご登録はこちら
↓ ↓ ↓
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
【連絡先】
◆早くお返事ができる、LINEからのご予約、お問い合わせがおすすめです。
ご登録はこちら
↓ ↓ ↓
◆電話 050-3631-7996
留守電には、メッセージ(お名前と電話番号)をお願いします。
留守電にメッセージがあった場合は、折り返しご連絡させていただきます。
【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】
10:00~19:00(最終受付) 火曜・祝日定休