ダイエット中の人なら、パンは太るから良くない!と思っている方も多いはず。

 

私もパンは大好きですが、選ぶ時に意識している事があります。

 

コンビニやスーパーで売られている菓子パン、揚げ物のパン、やわらかくて食べやすいパンを避けることです。

 

 

 

菓子パンや揚げたパンはお砂糖もたっぷり、糖質や脂質がプラスされて高カロリーです。

 

そして、単品で食べてしまうので、栄養のバランスが崩れやすくなります。

 

食べやすい = 太りやすい ということですね。

 

それでは、どのようなパンを選ぶと良いのでしょう。

 

全粒粉のパン、ベーグル、フランスパンなど、茶色くてかためのパンがおすすめ。

 

 

 

 

なぜ茶色いと良いのか?

 

茶色は、小麦粉の殻(ふすま)が含まれていて、食物繊維がたっぷりで、消化吸収が緩やかになります。

 

そしてベーグルや固いパンはよく噛まないと食べれませんよね?

 

ということは、よく噛んで食べてスピードがゆっくりになりますし、食べ過ぎることが防げます。

 

そして、パンを単品で食べない事。

 

野菜やハム、たまごが入ったサンドイッチ、メインのお料理にパンを添えておかずと一緒に。

 

食べやすい、おいしい、手軽に食べられるということは、パンがメインになってしまいがち。

 

パンを脇役にすることで、栄養のバランスが取れます。

 

茶色くて硬いパンを、よく噛んでおかずと一緒に食べる。

 

そうすることでダイエット中でも、パンを食べることができますよ^^

 

 

 

 

ぽってりフラワー美腸&くびれダイエットコースはこちら

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況