三菱重工とGEがタービンにおける提携を解消したらしい…
タービンは、今後も拡大するとされているから、結構大きいなぁ…

原因は、三菱重工が両社のタービン事業を合併させるというもので、それに対してGEは、開発と販売を共同に行うでけで、合併させたいとは思っていなかったらしい。

三菱重工は、技術が世界トップだけど、普及品が少ないからシェアが小さい。
それに対しGEは、普及品が多いからシェアが大きいけど、将来的には技術のアップが必要。
でも、自分で開発すると莫大な金がかかるから、三菱重工の技術が欲しい。
対し三菱重工は、シェアを拡大したい。
もしこれが手を組んだら、最強のコンビだったのです。

元々三菱重工は、こないだまでウェスチングハウスと提携していました。
しかし…
ウェスチングハウスは東芝に買収されたため提携を解除せざる得なくなってしまったのです…

そこで三菱重工は、タービン部門のシェアが世界トップのGEと提携を画策したのです。
それと同時に、原子力部門は、アレヴァとも提携したのです。

さらに三菱重工は、もう一歩先のことも考えていました。
そう…
『東芝包囲網』
GEと日立は原子力部門で提携していたので、日立、三菱重工、GE連合を狙っていたらしい。
だから、日立と三菱重工、三菱電機は水力発電事業を合併させたんだね…
最初、この水力発電事業の合併のニュースを聞いた時は、なんで日立が?って思ったけど、合点したね。

僕的には、今回の提携解消はしてほしくなかったね…
そもそも内弁慶の代表ともいえる三菱重工もよくここまで頑張ったと思う。
僕のGEの好感度下がりましたね。笑
あの武田薬品工業がとうとう動きだしよ!

あの小さい会社ばかりを買収してたけど、地味に金持ちだった武田薬品工業。

それが1兆1000億円近くもかけて、スイスの薬品会社を買収して世界12位になるんだって!

その代わり、6000億円ぐらいは、金融機関から借り入れるから、借金は確実に増えるんだけど、なんか金融機関からの借り入れはある程度あったほうがいいらしいからちょうどいいんじゃないかな?

え、なんで金融機関からの借り入れがあったほうがいいかと思うか?

それは、金利が安くて済むし、株とか社債で調達すると株の価値が薄くなったりするから、ある程度ならあったほうがいいらしい。

って「M&A新世紀 ターゲットはトヨタか、新日鐵か?」っていう本に書いてあったww

この本は面白いから、ぜひ読んだほうがいいと思う!
東京電力が債務放棄をするかもしれないだって?

それは許せないんだけど。
その損失額を国が金融機関に払ってくれるならいいよ?笑

つうかさっさと公的資金突っ込みなさいよ。
なんで国民は反対なわけ?
もしかして、電気料金を払ってるうえに、今までの東電の官僚的なとこが許せないから?
確かにわかるよそれは…
でも、日本の中心の電力を補ってる東京電力が潰れたらどうなる?
俺ら生活できなるし、日本は止まるよ?

いや、そんなことはない。
実際にJALが潰れたても、飛行機が飛んでいたじゃないか。

確かにごもっとも。
言いすぎました汗
すいません。笑

でも今更ながら思うんだけどさ…
エンロンが潰れたときって電気流れなくなったのかな?
調べてみよー
とうとうMicrosoftが動きだしましたよ…

金が有り余ってるけど、ヒット作がでないでMicrosoftが…

まるで中国みたいww

金が有り余ってるけど、有効活用できてないorz

一時期Yahooを買収するなんて話もありましたよねー

それにしても今回の買収額には愕然としましたね…

86億ドル

だって…
たったの86億ドルだよ?
Skypeは普通にもっと価値がある。
あのfacebookが500億ドルだよ?
普通にもっとあるでしょ。笑

それにしても良く決断したよね…
下手したら、Microsoftが作ってるwindowsphoneとかが、AT&Tとかで売れなくなるんだよ?

そんなことになったら余計Microsoft追い込まれちゃうからさ…

でも一番心配なのが…
Skepeが買収された後、弱体化するんじゃないか?ってこと…

過去にも、The news corporationが当時世界首位のSNSだったMyspaceを買収したけど、今になってみたら、facebookに抜けれたあげく、赤字になって単なるお荷物になって売却されそうになってるっていう…

んまぁ今回の買収には賛同しますよー笑
ただ買収価格を上げてほしいってだけww
なんか東芝、頑張ってるね笑

ヨーロッパのスマートグリッド関連企業の買収に名をあげたしさ…
2000億円だってあせる
その前にもアレバから部分買収しようとしたけど、その時も6000億円だし…
結局フランスの企業にとられたけどあせる
つうかかなり前にウィスチングハウスを6900億円で買収してるんだよね…
確かに巨大なM&Aは評価するけど、財務体質の強化もして欲しいなあせる