昨日の部活動の際久しぶりに部室を見に行ってきました。
【3年部室】
【2年部室】
【1年道具置き場】
【道具管理倉庫】
会議があり遅れての参加となったため選手達はトレーニング中!
3年生部室は制服もかかってぱっと見は綺麗に見えますが・・・
2年生部室はものも少なく、棚にきちんと置かれていますが・・・
小さなゴミやマスクが落ちてしまっていたり、室内シューズが乱れていたり、椅子の上に何気に置かれている弁当箱?
サッカーは相手よりも早くより多くのことに気づいて取り組めるかがポイントだと考えていますし、人より多くの事に気づくことができ、対応できる人が社会でも求められると思っています。今少しずつ積み上げてきた成果が芽を出していると実感できているからこそ、小さなことにもっとこだわって欲しい!以前から言っていましたが、先ずは気づきの多さで1番を目指しましょう!2,3年生の取組みが新しく入った1年生の行動を変えると思います。
エラーしながらも前向きなトライをして改善をする。自然と魅力を発揮できるようなチームを目指しましょう!
この後の更なる成長が楽しみです!




