さて、今日は講師に行って参りました♪
…少しは板についてきたかなぁ…。
お越しいただきまして、ありがとうございました!
頑張りましょうね♪
てなわけで、こちらでも一言リクの掲示板より質問にお答えしますね~( ̄▽ ̄)
スーパー長いから気をつけて!!(笑)
[ 222 ] 燈火
8/4 22:02
豊永さんこんにちはですっ
いきなりですが質問というかこれはいいことなのか聞きたくて投稿させていただきます!
自分は趣味でよく物語を書いています。
いわゆる小説ですね(笑)
自分のは小説と言えないので物語を書いてると言ってます(笑)
そしてよく音楽を聞きながら物語を書いているのですが…
その曲で物語を書きたいなと思っています。
でも勝手にその曲をモチーフに書いていいものか悩んでいます。
もし宜しかったら豊永さんの曲(作詞作曲してるもの)をモチーフに物語を書かせていただけないでしょうか?
ここで聞くのは場違いでしょうが…
それに一言なのに一言じゃない(笑)
長々と失礼しましたっ
A.え~世の中には著作権というものがございます。
豊永も詳しくはわかりませんが、商用目的の場合(ネットでの公開もグレーゾーンだと思います。)
引っかかる可能性はあります。
単に身近な友達に見せるだけなど、個人で楽しむ分には構わないのではないかと思いますよ~( ̄▽ ̄)
実黒
8/4 18:37
こんにちは(・ω・)/
10月からとっしーが天宝院遊騎役を務めるアニメ、
CODE:BREAKERが始まりますね♪
ここで質問です!
遊騎の口調は関西弁ですが、どんな風に関西弁の練習をするのですか?
また、関西弁で気を付けていることは何ですか?
A.え~これは原作者の先生からも言われた事なのですが、遊騎君は実は関西弁ではないそうです。
いわゆる遊騎語だそうなので、関西弁っぽくはありますが関西弁ではないところを狙ってます。
練習…ん~基本的にはお笑い好きなので、関西のお笑い芸人さんをよく観察してますかね(笑)
[ 220 ] カナーン
8/4 00:48
こんばんは
とっしーに質問で~す。
あたしは、無意識に髪をいじってるらしいのですが、とっしーは無意識についやってしまうことはありますか?ありましたら是非教えて下さい。
A.たま~に鼻をほじってる(笑)
[ 219 ] 紅茶好き@正臣⇒
8/4 00:44
こんばんわ
こちらは今高跳びにはまっています(^O^) (部活ですけどww)
そこで しっつもーんでーす!!
今、はまりにはまっている事とか は なんですか??
A.ドラクエ10!!(笑)
[ 218 ] 腐中二女
8/3 12:04
とっしーに相談です。
とっしーは何もかも投げ出したくなることや自分が分からなくなる時ってありませんか?
今、僕は自分のやりたいことが分からなくて、やらなければならないことが重すぎて、自分が嫌になる時があります。
A.人生投げ出したくなる時も自分が分からなくなる時もいくらでもありますよ?(笑)
でも、投げ出したら何も生まれないし、生み出すのは後悔と悲しみだけだとわかっているので諦めません。
自分が分からない事も、それでいいと思っています。
自分が何をしたいのか分からないから未来が明るいのだと思いますよ( ̄▽ ̄)
色んな事を考えましょう、悩みましょう。だから人生は面白いんです、きっとね♪
[ 217 ] 真針
7/31 22:43
とっしーこんにちは!
まもなくドラクエの新作発売ですね!
とっしーがあの世界の住人になったらどんな職業になりたいですか?あと、好きなモンスターも教えてください!
私は賢者になりたい!
モンスターは神様っていう7の裏ボスが好きです。4回連続攻撃する神様が一発ギャグとかステテコダンスするんですよ。
A.間違いなく遊び人(笑)
好きな魔物は、スライムベス(笑)
[ 216 ] もえあ
7/31 20:47
こんばんは!!
質問答えられたらで大丈夫です☆
好きな女性/男性タレントを教えてください(^O^)
A.仲間由紀恵さんと真田広之さん、そしてジャッキーチェンさん、槇原敬之さんですね。
[ 215 ] セィカ∀
7/31 15:42
とっしー、こんにちわ‼
くだらない質問なんですが
とっしーは四季の中でどの季節が1番好きですかー⁇
またその理由も教えて下さいっ‼(*^^*)
A.秋かなぁ…過ごしやすいから(笑)
[ 214 ] 陽妃
7/31 13:03
とっしーこんにちわ!
私は今年高校受験があります。
私は声優を目指しているのですが、
正直どういう進路に進んで行ったらいいかわかりません。
普通の公立高校を卒業してから専門に行くのは遅いですか?
A.遅いかどうか、と言われれば豊永は遅いと思います。
むしろ早いという概念が無いですね。
それぞれ皆様のタイミングというのがあると思いますが、正解の無いこの世界で、5歳から始めるのと20歳から始めるのとでは15年もの実力差がつきます。
その差を埋めるのは大変だと感じません?
つまり、そういう事だと思います(ーー;)
[ 213 ] これでも受験生DETH☆
7/31 10:34
どもっ!
いきなりなんですが
台風が近く、明日明後日には直撃しまふ(´・ω・`)
ほぼ毎年のことなんですが、やっぱり暇で・・・(T^T)
とっしーは仕事休みや仕事の空き時間など暇なとき
なにして暇潰ししますか?
A.ドラクエ10(笑)
[ 212 ] (*´д`*)あっち♪゙
7/31 00:50
としくん初めまして(*^◯^*)
毎日暑いですがお体大丈夫ですか?
本日、七月最後なので!
七月の楽しかったことはなんですか?
また、この夏してみたいことはありますか?
楽しい夏にしたいですね( *`ω´)
A.7月は家のビニールプールでまったりした事ですかね(笑)
最高だった…(笑)
今月はお休みがほとんど無いので、まぁ楽しく仕事が出来れば…って感じですかね( ̄▽ ̄)
[ 211 ] 小野望@黒子テツヤ
7/30 13:55
はじめまして!
あの、どんなときでもやる気を出すにはどうすればいいですか?
豊永さんなりのやる気の出し方を教えてください!(>_<)
A.そんな都合のいい方法があったら俺が知りたい!!(笑)
自分には分かんないっす(笑)
[ 210 ] 夜桜
7/30 03:50
初めましてとし君!!
質問でもなんでもないのですがごめんなさい。
私は受験生なのに
家でゴロゴロしてばかりです。
そんな私に活を入れてください(笑)
A.やる気を出せ~!!
でもやる気の出し方わかんね~!!(笑)
[ 209 ] Mikoto@とっしーLOVE
7/29 19:38
とっしー!質問です!
私は声優、女優、歌手などとっしー同様なんでも屋になりたいのですが、
基本は声優に私はなりたいです!
気をつけた方が良いところは、ありますか?
最後に応援エールをいただけると嬉しいですo(^▽^)o
これからも応援してます!!
A.ん~…気を付けるところ…。
多分、失敗を次に生かす吸収力じゃないですかね?
あとは自分の限界を作らない事だと思います。
[ 208 ] 知絵
7/29 18:24
初めまして。
いきなりですが、質問です!!
この間とある声優さんに初めてファンレターを書いてみたのですが、返事はもらえるものなんでしょうか?(というより読んでいただけるのでしょうか。。)
あと豊永さん(未だにとっしーと呼んでいいのか…なれずにいます…)にも送ってみてもよいのでしょうか?(*´×`*)?
A.他の方とそんなお話はした事が無いのでわかりませんが、豊永はしっかりと読んでますよ~( ̄▽ ̄)
お返事は事務所から年一で出したり出さなかったり…。
呼び方はお好きなように(^-^)
[ 207 ] 悠太
7/29 10:41
トッシーが今おすすめの漫画とかありますか?
あれば教えてほしいです。
A.今というか、好きな漫画ははじめの一歩ですね!
[ 206 ] 浅野
7/29 07:14
こんにちわ!
質問です!
私はデュララジが大好きなのですがとっしーはデュララジが復活してほしいと思いますか?はなちゃんとのやりとり大好きですо(ж>▽<)y ☆
A.デュララジでも言ってますよ~。
デュララジというか、デュラララ第二期やってほしいと!
[ 205 ] ○ちぃちょ○
7/29 01:18
ふと気になったのですが、
ペタ帳って見てますか?
コメントは全部読んでるということなら
ペタ帳はどうなんだろうと
気になったので(°□°;)
A.ペタ帳って…なに?(笑)
[ 204 ] φネロφ
7/29 00:46
こんにちは!
新参者ですが大丈夫でしょうか…??
担任の先生が、どーしても怖いんです。
目が合うとビームが出てるのではないかって感じで
脳が麻痺して硬直してしまうレベルに怖いんです
とっしー、どうか私に
先生に立ち向かう勇気をください!!
A.みんなおんなじ人間だよ~( ̄▽ ̄)
そんな怖い先生が実は足がスーパー臭かったら…想像してみるといい(笑)
[ 203 ] 柳 蓮二/元:柳生 比呂士 .放置
7/28 21:12
こんにちは!
相談なんですが、
最近吹奏楽部、図書局、プリン部、茶道部等々に勧誘されて上手く断りきれず困っています…
今私はピアノを習い続けているので帰宅部です。
部活動に興味はありますがこれからもピアノは続けたい気持ちが大きいです。
勉強と両立出来る自信は高一の今時期ながらまだありません。
どうしたら上手くやんわり断れるでしょうか?
やはり部活動は楽しいですか?
A.まず豊永はプリン部に興味津々(笑)
何事もそうだと思いますが、やりたい事って、やらされても身につきませんよね?
楽しいかどうかも勿論人それぞれの楽しいの定義がありますから一概には言えません。
そこで豊永が結論を出すとするなら、全部やってみて、ホントに楽しくてやりたい事を探す。です。
両立の心配なんかしてたら、色んな事を両立させようと試みている豊永はどうしたらいいんですか(笑)
まずはやってみる事が一番大事だと思いますよ( ̄▽ ̄)